海でボートを楽しみたいから、船舶免許を取りたいという人も多いでしょう。この場合は小型船舶免許と呼ばれるもので、1級と2級に加え、水上バイクやウェイクボードをするための、特殊小型船舶免許、別名水上バイク免許があります。1級と2級は、操縦できる船の大きさは同じですが、航行区域が異なります。

 

1級の場合は基本的にすべての海域が対象で、クルーザーや外洋ヨットの操縦も可能です。2級は沿岸から5海里の海域までなので、沿岸部の釣りなどに向いています。一方水上バイク免許は、沿岸から2海里までの海域の航行ができます。またこの水上バイク、またはウェイクボードを楽しむ場合は、1級や2級の免許では対応できず、必ず専用の免許が必要になりますので、その点には注意するようにしましょう。

 

ところでこの小型船舶免許を取得するには、国家試験を受けて合格しなければなりません。国家試験には学科と実技それぞれの試験があります。それから身体検査もありますが、これは主に視力と色覚、そして聴力を検査する目的で行われます。身体機能に障害がある人でも、操縦に支障がなければ受験できます。

 

また既に免許を所持しており、他の級の免許を取得する際には、試験が一部免除されたりもします。小型船舶免許の受験は、自分で勉強することももちろんできますが、国土交通省認定の機関で講習を受けたり、あるいはボートスクールなどで講習を受けたりすることも可能です。また受験する場合は、1級が17歳9か月以上、それ以外が15歳9か月以上の年齢制限がありますので、その点にも気をつけておきましょう。