こんにちは、横田寛之です。



今日は1つお知らせがございます♪


僕らETHNIC MINORITYのイベント、
Noise Bossa Vol.5
についてです☆





これまで第1回、第2回、第3回、第4回と
高円寺AMP CafeでやてきましたNoise Bossaについてですが、



実は今回、
常に抱えていた音量問題が第4回で限界がきてしまい、
カホンキックがNGとなってしまいました



もともとAMP Cafeはカフェなので、大音量は難しく、
バスドラムがNGであったところを、
「ETHNIC MINORITYはカホンなので大丈夫ですかね~」と
僕が無理を言って、お店のご厚意によりやらせていただいていたところが
あります


しかし最近のETHNIC MINORITYの音楽的進化を考えると、
大音量化はさけられません。

バンドの成長を考えると仕方のないことかなあ、、と
残念ではありますが前向きに考えています。




ですが!


せっかく毎月続けてきたNoise Bossa、

そして
毎回来てくださってるお客さんとワイワイ楽しむ機会が
年内無くなってしまうのも悲しいので、




メンバー3人で話し合って、

今回限定で、ETHNIC MINORITYの
アコースティックセットをやろうか、
という話になりました。




アコースティックセットは
島ちゃんがカホンを手でたたき
ひろあきがアコースティックベースを弾き
僕がノーマイクでサックスを吹くという




2009年10月にETHNIC MINORITYが始まったときに
やっていたスタイルです。




ときどきツアーや、過去のワンマンライブで1、2曲くらい
やったことはあったのですが、
東京でライブ1つ丸々アコースティックでやったことはありません。





お客さんから「こういうのも聴きたいっ」という声もたくさんいただいて
いましたし、

今回やってみても面白そう!となりました






イベント全体の雰囲気も少し変わってきますので、
今回はアコースティックに合わせていろいろと企画してみようと思っています。




美術、VJ、アートワーク関連は信頼する
大野要介氏
(STOPMOTION.JP)
に依頼しました。


きのうも深夜に大野くんといろいろと電話で話して、
今回のアコースティックセットにあわせた美術を、ぜひ大野くんに考えてほしい
とお願いしました。



前々回のみんなの落書き企画、写真企画を考えてくれたのも大野要介くん。
今回はアコースティックを受けて、どんなものが生まれるのかとても楽しみ。



そして、まさかの

DJ俺やります!


手作り感ハンパない

とはいえ、今後のエスニのサウンドをかんがえたらDJ技術は必須やとおもて
ここのところ心の準備はしています笑

いつもより演奏中心のイベントになる、というかんじですかね、
ご寛大な措置をよろしくお願いいたします





というわけで、


いろいろあって告知が遅くなってしまいましたが、
ぜひ遊びにきてくださると嬉しいです。


よろしくお願い致します。


2012/11/18()18時オープン
横田寛之ETHNIC MINORITY presents
Noise Bossa Vol.5  ~ETHNIC MINORITYアコースティックセット~
横田寛之sax サトウヒロbass 島野和樹cajon
DJ:横田寛之
VJ、アートワーク:大野要介(STOPMOTION.JP)
MC:2,000円

お待ちしております。
ご予約は info@gauchedavinci.com まで







きょうもSTいけるかな~

ではでは



横田寛之