前もブログでかきましたが


池田晶子の本はけっこう好きでときどき読んでいます。




というより本屋で「おお」と思って買って帰って

最後まで読めずに放置してある場合が多いですガーン






でも池田晶子は世の中的には

わかりやすいイメージだけど


考えるのが遅いぼくにとってはまだ結構わかりにくくて

(ということはイワユル普通の本はまったく理解できない)


彼女の著作をほかにもいろいろよんでみないと理解できなそうな感じがします。




プラトンのイデア論についての話とかも書いてあったけど

それも難しかった。


イデア論て大学でも聞いたこともあったけど

そんな授業で一時間くらい聞いて理解できるような

そんなものでないことは本を読んでいてすぐわかりました





難しいは難しいけど、

なんか好きだなあクマ





gauchedavinci

http://www.geocities.jp/gauchedavinci