ある動画とは当然堀内さんの動画です。
今日の18:00頃にアップされたやつで「ネガティブは才能」の回です。
内容は動画を見てもらえたらと思いますが何事も表裏一体であると言うところを受けて今日あった出来事の振り返りと生きていたら嫌なこともあるのそこをネガティブからポジティブに変換していこうと思います。
それが続ければ一日良い日だったという事実が続いて日常の悪いイメージもすぐに自分の良い経験に変わるのでは無いかと思ったからです。
ということで今日のボルトネックは以下の通りです。
①父親に対する怒り(今日は呆れる・残念だなぁという感情からうまれているかなぁ)
②苦手なお客様とのやりとり(かなり、自分勝手な考えを言うお客様です。まあ自分な勝手なイメージですが・・・)
③いつも通りたいして動けていない自分
ではこれをポジティブ・裏側にいる自分自身にフォーカスしてみましょう。
まず①について
①父親に対する怒り(今日は呆れる・残念だなぁという感情からうまれているかなぁ)
↓
怒りというよりは苛立ちかなぁ
↓
昨日だいぶ体をお互い酷使してしんどいのはわかるのになら休むか任せれる様に動けばいいのに・・・
↓
でもそのおかげで自分は休めている(いや動いていたけどね・・・)
↓
見つめ直すとその辛い状況をかわせない自分に苛立っているのかも
↓
じゃあ、自分に何ができるか。
↓
なんでもできるのでは
↓
違う!!感情に聞くの!!
↓
諦めの感情を受け取っているんだ
↓
挽回できるチャンス
↓
でも自分に自信が無いし責任を持ちたく無い・・・そこについては私カードで。
↓
でもちょっと期待も感じた
↓
少しいう通りに動くかなぁ
↓
自分的にはちょっと父親に近付けたかもEND
②苦手なお客様とのやりとり(かなり、自分勝手な考えを言うお客様です。まあ自分な勝手なイメージですが・・・)
↓
自分勝手で羨ましいなぁ
↓
自分は我慢しているのに
↓
でも、言いたいこと言って何も変わってないなぁ
↓
そうか。求めているだけの人だから何も得れていない様に感じるのか。
↓
分かち合いをして自分の人間力が上がったからか、体は大きいのに小さく感じる。
↓
いい感じに変わっているのではEND
③いつも通りたいして動けていない自分
↓
でも今今後の人生を見つめ直しているでしょ。
↓
今まで全く本気で自分の人生を考えたことがないんだから時間はかかるよ
↓
今も動画や他のことに気を取られ考えないようにしているでしょう。
↓
それに気づいたのはいい気づきではない。(もっと早く気づけよっと思うけどね)
↓
まあそれに気づいたからこんなことを書いてるんだろうけどね(ナイス自分)END
ふ〜・・・かなり書き上げるのに時間がかかってしまいました。
でもかなり自分オイルを注げたのでかなりいいかも。
無理のない程度に続けるかな
今日のWarashinaカードよりキーワードカードからテーマ「自分に自信を持つには?」です。
・
・
・
「夢」
そこから感じる感情は
・明確な方向性
・成し遂げ、次に向けての目印
・自分が本当にやりたい事を見つけて邁進しいつの間にか自分に自信を持てる
↓(・・・そうなるとどうなる)
人生の迷いがなくなりなんに対しても積極的に進める気がします。
と言った感じで、今日はとことんやろうと思い結構スペースや改行を利用して長くなってしまいました。
今日は以上で!!(ちょっと、改めて見ると大分いいように書いているかも(ーー;)