「全は一」「一は全」の感覚を維持するのは難しかった。
昨日集まりがありそこを意識して、意見を伝えようと思っても話をしていたけど、半分だけ意見が通った形になりました。
実際に自分がプレーヤーになって動いたらどうしても感情が優先してしまって爆発しそうにならないようにしていたら、意見が半分しか通りませんでした。
まあ、ほとんど参加できないし今年必ず抜ける。
だいぶ、感覚が落ち着いて来ているけどこのままで行くと、車や家とかの物質的なものや動物に対しても「あ、これは自分だ」という感覚が生まれそうでちょっと怖い気がします。でも、一体になったらどうなるのかちょっと氣になります。
まあなれないんですけど。
なんだかすべての愛がそこにあると考えるとどこに向かって流れているのか考えています。始まりは愛なのでそれが広がっていて・・・なんだかスピ系になってきた・・・
もしかして、いまスピ系をしている人の中でもそのつもりがなくてもスピ系に祭り上げられているのでは・・・
まあ、自分の想いを気ままに書いているだけなので氣にしていませんが。
まあ、自分の中で純粋な何か源になっているなにかが「愛」という表現がしっくりきたから「愛」という言葉を使っています。
今感じている感覚がなんて表現が良いのか・・・でも今はこそばゆいけど「愛」という言葉が妥当なので使います。
キリストや釈迦は源についてなんて言ってたんだろうか。ちょっと、調べてみます。
ということで調べてきました。(かなり個人的な見解です。)
キリストは源を「神」としている気がします。なので「神=愛」南だと思います。
釈迦は源を「空」としている気がします。その感覚はまだわからないです。
空はフルフィルでちょっと足を入っているのでこれから取り込んでいきます。
更新できていなかったですが一旦今日はここまで。今日も集まりがあるのでそこでも精進して行きたいです。