こんばんは

みやらみほです

 

 

今日は経歴的な自己紹介だよ

 

 

やがて半世紀を生きる

アラフィフのお母さんです

高一と厨二の子どもがいます

 

 

 

 

 

ステキ風な写真をのせる

 

 

 

日本おうち整体協会認定の

インストラクター&セラピストをしています

 

看護師/保健師でもあります

 

 

 

 

うんと昔は

大学病院で働いてました

耳鼻咽喉科、脳外ICUでした

 

ICUは窓がなくて狭くて

当たり前だけど管理的で

なんか孤独で

水分出納の計算…つまり算数ができなくて

つらかったです

 

チームナーシングが好きでした

入退院前後、入院中も生活を意識した看護を追求した5年間!

 

ケーススタディ、新任・移動してきた職員さんへの特別講座が好評でした

 

 

 

 

 

その次は

離島に遊びに行ったまま住み着きました

医介輔の超おじいちゃんしかいない島で

体調を崩されておじいちゃん先生が退いてから

医療機関がなく

看護師やってたよ、という理由でボランティアしてました

 

溺れた人とか

怪我した人とか

脳卒中とか

鼠径ヘルニアとか

なんとか未遂とか

いろいろあった…

 

お世話になった人たちのために

離れて暮らす親の代わりに

地元の人に恩返しと思っていました

 

 

そのままそこで

妊娠して中絶して結婚して妊娠して

って私も大変だったけど

 

妊婦のまま救急に呼び出されたり

この時のことは新聞に載ったんですよね

 

子どもが生まれてからは

沖縄北方領土大臣の訪問時に息子を抱いてもらったり

 

町役場と住民、医療、育児を考えるシンポジウムで

パネリストを依頼されて登壇したこともありました

 

SARSの対応訓練に参加したり

 

救急ヘリ搬送の連携改善の提案をしたり

 

牛の注射をしたり

 

母親学級

育児相談

乳幼児健診

ママサークル支援…

 

なんか色々やった

 

県保健所の保健師大会で論文発表もした(笑)

 

あと伝統舞踊とかも踊った

 

今思えば、

地元の方、町役場、総合病院、警察、にも頼りにされて

急患、救急事態があると必ず呼ばれていました

約10年医療事情の希薄な地域で

仕事になるならないかかわらず活動していました

 

 

 

 

 

でも、結婚してからはずっと

お金が無くて

 

 

 

林にパパイヤ取りに行ったり

その辺の草を食べたり

浜辺の草を食べたり

海藻、魚、貝を拾って食べたり

 

まあ、子供がいないか

うんと小さいうちは

食べ物が拾えれば

なんとかなるんだけど

 

教育には現金がいるのでね

 

なんやかんやあって

離婚して帰ってきたよ

 

 

幸い、保健師の資格がありましたので

健康相談室で乳幼児、妊産婦さんの相談

障害者支援で心身の状態や生活の様子を伺い

支援を組み立てる認定調査員

 

のパートを経由して

 

高齢者の在宅相談

地域包括支援センターで

保健師させていただきました

介護・認知症予防の教室や介護保険制度制度の調整

などを通して体と生活力の目利きを生かし

持病や障害を持つ方の生活をサポートしてきました

併せて7年くらいですね

 

 

 

ですが

自身の心が靄にかかっていると…

 

 

離婚

母の死

元夫への恨みつらみ

幼い頃からの抑圧

 

などなど

いろんなことが起こる人生に

 

 

つらい悲しい(´;ω;`)と

怒り心頭(ノꐦ ⊙曲ఠ)ノ彡┻━┻

疲れたよ疲れた╭( ๐_๐)╮

 

 

 

 

頑張りが聞かなくなっていき…

心身強制終了モード

 

 

 

顔面アトピー爆発

めまい炸裂

偏頭痛ノックダウン

肝臓ストライキ

適応障害者キタコレ

 

肝臓イッテルから

薬も使えない

 

 

 

子どもは

喘息で通院、入院くり返し

毎年3人でインフルエンザで1週間寝込み

不登校、地を這う成績

 

 

かーらーのー

 

 

おうち整体

 

 

 

自分と子どもをどうにかしたい

これからの生活をどうにかしたい

と願い

自らの心と体を振り返り

学んだことを実践して変わっていきました

 

 

 

 

 

 

 

https://ameblo.jp/gattina24/theme-10113106816.html

 

 

 

 

 

習ったことはやってあげたいよねー

 

 

かーらーのー

 

 

 

セラピスト

 

自身の心と体が整っていくと

思いは自分事から

世の中のやくにたちたい

同じように悩んでいる方へ

あるいは

明るい未来探している方へ届けたいと

思うようになりました

 

 

プロとして施術を学び始めた

2019年には認定をいただきました

小顔セラピスト認定

ヘッドセラピスト認定

ボディセラピスト認定

 

そして

2020年小顔セラピーコンテスト優勝

 

 

イエーイ!!

 

 

 

やっぱりさ

いいものは広めたくなるんですよ♪

 

https://ameblo.jp/gattina24/theme-10113414126.html

 

 

 

 

ということで

施術でお困りの症状を改善し

あるいは

生活しやすい状態に整えて

やっとの思いでしていたことが楽になる

というお手伝いができるようになった私は

 

 

コロナ感染の流行から

お母さんたちが自分自身の手で

家庭で子どもや家族にケアできるようになる

回復が早く、症状別に対応できるようになるのは

私自身も経験して知っています

 

看護師時代の経験から

本来、自宅で適切な療養ができれば

夜中に苦しい思いをして受診する必要ない場合が

それなりにあることの知っています

 

そこで

施術と心気体のメソッドを

お母さんたちに伝えるたい!

と思ったのです

 

 

かーらーのー

 

 

 

インストラクター

 

ホームセラピストコース

基礎セラピスト初級、上級講座

アトピーセラピスト初級、上級講座

 

 

プロセラピストコース

小顔セラピスト講座

ヘッドセラピスト講座

ボディセラピスト講座

 

各インストラクターの認定をいただきました!

 

 

2022年からは

日本おうち整体協会の本部講師として

活動させていただいています

 

全身骨格矯正が可能になるスペシャリストとしての

施術認定もいただき

おうち整体公式サロン:ピノクラブでも

セラピストスタッフとして施術をご提供しています♪

 

 

セラピストとして

活動を始めて早3年

気づけば28年間も健康と生活のサポートを続けてきました

 

施術や講座を通して

少しでも今ここにいてよかった

生まれてよかった

と思っていただけるように

 

皆様が思い思いに素敵な人生を歩めますように

子どもたちに明るい未来をつなげていけるように

 

特別なことではなく

やればできる

あなたもできることを知っていただいて

身近に日常に活用していただけるように

 

心身ゆるんで

笑って

暮らしを楽しむ

心と気と体のメソッド

お伝えしていきます

 

 

看護整体もみっこメニュー

おうち整体講座の開講
お母さんの手だけでできる自然治癒力を高める気功整体。
心身の仕組みに沿った真心が伝わる自然療法です。

◇ホームセラピストコース
基礎セラピスト初級・上級講座
アトピーセラピスト初級・上級講座
◇プロセラピストコース
小顔セラピスト/ヘッドセラピスト講座
ボディセラピスト講座
◇体験コース
魔法の手講座/3つの宝メソッド講座

おうち整体の施術
オールハンドのもみほぐしと骨格矯正、気のお手当てで、心身の自然治癒力を高めます
◇全身の見立て(歪み、コリの状態)
◇状態に合わせたマスタマイズ施術
 
  

 

 

 

 

二人がかりサロンで体験する
体温を1度上げる身体づくりピノクラブ
一度に二人のセラピストが施術するお姫様対応の気功整体サロン
2022年、5月からピノクラブのセラピストとして
施術を担当させていただきます
お申し込みは専用フォームから→お申込み

 

そのほか水曜、土曜不定休


詳しくはピノクラブホームページ

インスタグラムブログ

 

 

三軒茶屋教室ワンデイ体験会
日本おうち整体協会の本部で開催される
プロセラピスト講座をまるっと体験できます
プチ心のお話、気のワーク、60分の施術体験!
施術は小顔になるだけじゃない小顔施術ORリラックスの極みヘッド施術から選べます

水曜 10:30~12:30
日曜 14:00~16:00

 

第3土曜 10:30~12:30

(所要時間は120~150分くらいです)

 

 

 

コンテンツ
「三軒茶屋姉妹のわちゃっとおうち整体」
インスタライブやっています
毎月3日、13日、23日ライブ
https://www.instagram.com/momicco.0.miho/
ピンクの衣装三姉妹からアーカイブもご覧いただけます

「10年も飲んでいた喘息の予防薬から整体で解放されました」
インスタライブで対談しましたアーカイブはこちら
https://www.instagram.com/p/CiPia9igdwr/



「へ~そうなんだ!無料動画」

看護師さん&薬剤師さんから見た西洋医療と東洋医療の違い

おうち整体の個々が好きインタビュー第16弾


【根本から好転していこう!無料メルマガ】
発作を起こせば入院だった息子の喘息が薬いらずになった!
「喘息を根本改善する3つの答え~看護師セラピストの内緒ばなし」
メルマガお申し込み


6日間の無料メール講座】
「偏頭痛、アレルギー性鼻炎が老け顔をつくっていた? 40代から5年前より輝くヒミツ」

無料メール講座お申し込み

セルフケア、施術効果をアップする<水のお話し特典>付き

 

 

講座予定

https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/30192

 

 

施術、受講相談の予約

 

https://smart.reservestock.jp/reserve_form/30192

 

 

 

最後までお読みいただいてありがとうございました

 

 

※看護整体もみっこが提供するおうち整体の施術、講座内容は創始者松井先生が開発した自然療法です。あん摩・マッサージ・指圧など治療を目的とした医療(類似)行為ではありません。症状改善を保証するものではないことをご留意の上お申込みください。

 ※女性とお子様対象のサロンです