歯ごたえがありました(ウラ声)息子初めての受験

 

 

おうち整体(松戸)JR常磐線 馬橋駅 さくら通り看護整体☆もみっこ
ナイチンゲール整体師みほちゃん
ニコニコはじめましての方はこちら
お願いはじめてよかったシリーズ
今月の施術、講座予定>>一覧
お問い合わせ>>> 宮良美帆

 

 

娘の不登校についてばかりつづっておりましたが

お兄ちゃん、息子は高校受験です

 

ええ!昨日!今日!行っております!

何度か記事に書き

ちょいちょい、フェイスブックやツイッターでもつぶやいておりますが

バレンタインのお菓子を夏から研究している息子は

工業高校志望!志望なのか?脂肪なのか?

 

 

高校を出たら働くから…

そのために資格とかあったほうがいい

友達がいるし

オレは授業を黙って聞いているより

作業をする方が合ってるって、先生も言ってた

好きだし、得意なのは、美術、技術、家庭科

(調理実習を洗い物しながらすすめる主婦並みの機動力)

学校体験でやった作業…(コンセントの配線やってた)面白かったし

 

そんな感じで頑張ってきました

もう、志望動機を自分の言葉で話せるだけで

めっちゃ成長!はい、合格!

(お母さん的に)

 

 

 

お水飲み器を作成。得意げ。勉強していたのでは?

 

 

 

正直いって学校の偏差値表からはみ出ている成績

受験校を選ぶ余地なんてありません

 

どの教科もあと一問ずつ解けるようにがんばって!

と言われ続け…

 

 

知らない人は怖いです…と言う理由で

勉強を補助する塾も家庭教師もいや

 

それでも、かんたん用のドリルは問題がすくなく

すぐに次の単元にいくので、わからなくなることや

頂いた公文のドリルはわかりやすいとか

 

授業だけでわからないんだから、オレに必要、楽しいし

と園児の頃から続けてきたECCに通う理由を

自分で見いだして続けてきました

 

 

 

「数学の問題わからん…」

と生命エネルギーを摂取しにきた息子

受験の1週間まえである

 

「今更…」と言ってしまったけど

 

数学は公式を覚えて応用をくりかえしていくもの

その1つがわかれば一問稼げる

と、今更とかいってゴメンね、して

次の日、先生に教えてもらうように伝えました

 

 

一点を争う受験は偏差値にの高低と関係なかった

 

 

息子は自分で数学が難しい理由を調べたそうで…

おととしくらいの対策してる…

いや、興味を持って調べたことが進歩だな、うん

 

今までだったら絶対、怒ってたよ私

うん、私も進歩だな

 

 

お水飲み器を改良。勉強していたのでは?

 

 

 

私立高校

通学も出来る通信タイプのサポート校と

工業高校

三校を見学して

友達がいくから工業高校!って

なぜ、なのかってところはあいまいなまま

 

”落ちる”のキーワードに敏感になりすぎてて

万が一のときの準備をどうするか

話し合いにのってくれないまま過ぎ…

 

 

私自身がどこに心構えをおいたらいいかわかんなくて

ソワソワイライラしてたなあ

 

 

意欲はくじきたくないけど

私も心構えしたいし

財布構えもしたいし

受かってほしいけど

入学してついて行けなかったら?とか

とはいえサポート校の卒業後がイメージつかん…

 

私が経験してない知らない道

不安で怖いだけなんだよね

 

 

受験がどうなるのか

合格したとしてついて行けるか

サポート校だったらどうなるのか

わkらないことばっかり

息子も不安だからケンカになるよね

 

 

カピバラ顔の面白癒やし系お兄ちゃん

 

 

恐がりの息子が

自分で考えて、工業高校に行きたいって言ったんだ

そのために、自分の行動も変えてきてる

 

大人から見て物足りなく見えても

不安をぶつけてるばかりじゃすすまない

 

結局、一方的なだったけど息子に言った

 

 

工業高校がんばってみたらいいよ

合格できたら万歳

入れても勉強がつづいて大変だとは思うけど

以外と開花しちゃうかも知れないし

もし、入ってみて無理だあああああてなったら

進路を変えてもイイじゃん

どう転んでも、だいじょうぶだから

お前は人情ある人に大切にされて生きていく子だよ(確信)

 

 

 

のちのち、担任の先生に

「お母さんが、(上記)言ってくれたから、って話してましたよ」

と、学校の課題や面接の練習、書類の準備なども

頑張っているとおしえてくれました

 

 

ハムスターハムスターハムスターハムスター

 

さて、受験の1日目

 

「歯ごたえがありました(ウラ声)」

 

 

受験の2日目

 

定期的に、なんとも言えない感情に襲われ

ゴリラ背で腕を振り回し

私のスマホをソファに投げる
 

いけない!ショウジョウたち!

ママのスマホを投げても受験はやり直せない!

 

ソファになげるあたり、そこはかとなく残る理性

 

今日も茶番で日が暮れる

 

 

 
妹の労い。プチシューうまし

 

 

 

お勉強が苦手、文章つたない、部活しない、テレビ前の涅槃息子と

テストは力試し、部活命、文系から看護短大へ進学したママの

ガチンコ成長期↓↓

未来創造実践会~なげきの受験生と向き合い方~
https://ameblo.jp/gattina24/entry-12606849365.html?frm=theme

 

 

のんびり息子が受験生…まじかぁ
https://ameblo.jp/gattina24/entry-12611343353.html?frm=theme

 

高校見学、初体験!

https://ameblo.jp/gattina24/entry-12619236168.html?frm=theme

 

オレたち~おやこ~♪中学生男子の実力の見抜き方

https://ameblo.jp/gattina24/entry-12619985334.html?frm=theme
 

高校見学第2弾にいってきました

https://ameblo.jp/gattina24/entry-12623182826.html?frm=theme

 

息子とガチンコ正論ランチャー感情砲

https://ameblo.jp/gattina24/entry-12623182826.html?frm=theme

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

おうち整体 ツイッターフォロワー5,000名ありがとう
ご縁つながるキャンペーン2月28日まで!

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

看護整体もみっこ3月の予定

 

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/30192

施術、講座、イベントの一覧…詳細はこちらから↑↑

 

 

 

「魔法の手講座オンライン」

ZOOMを使ってオンラインでお伝えします

 

気と心の関係、気の出し方、気のお手当て、健康を保つ秘訣

おうち整体のご案内、講師や受講生さんの体験談など

120分 3,300円

マンツーマンでお伝えします

本講座の受講を迷っている方には、講座後にご相談できます(30分程度)

 

※時間の変更や、ご希望の日程のリクエストも受け付けています

お問い合わせフォーム こちら

 

 

 

 

手と心で看護るホームケアふんわりウイングキラキラ
ヒヨコ基礎初級セラピスト講座
肩こり、夜泣き(寝付き改善)、熱(風邪)の施術
気の出し方、気の鍛錬、気のお手当
気と心のお話、因縁果のお話、幸せな気のお話、ワークなど
3時間×2回 36,300円

鳥基礎上級セラピスト講座
 鼻づまり、副鼻腔炎、鼻血、頭痛、耳鳴り、中耳炎、咳、気管支炎、扁桃腺、甲状腺の施術
気の身体チェック、気で痛みを取る方法、背骨の呼吸法
仏陀の話、三毒の話、悩みの根本の話、自分軸のワーク、未来想像のワークなど
3時間×4回 71,500円

ちょっとお得な初級・上級セット申し込みが人気です
基礎マスターセット(基礎初級+基礎上級)
通常料金107,800円→セット割引102,300円
 ※個別に日時を相談するリクエスト開催できます
日本おうち整体協会 ホームセラピストのページ

申し込み方法のご案内はこちら
https://ameblo.jp/gattina24/entry-12611564329.html

 

 

 

お問合せ、施術予約、講座のリクエスト

お問い合わせフォーム、またはラインから

 

お問い合わせフォームはこちら

momicco.0.salon☆gmail.com

(☆を@に変えてね)

お問い合わせの際は、上記メアドの受信許可をお願いします

 

みやらみほ 看護整体もみっこ

LINE公式アカウント

 

ラインからご予約やご相談ができます

1対1でやりとりできて

予約当日の連絡もしやすく安心です

 

友達追加はボタンをクリックしてね

友だち追加

LINE公式@780oplcr