イヤ、ほんっっっっっとに久々なんだけど!!
もうどうしようかな〜、ブログ続けられるかな〜、なんて思ってたんだけど!!!


キタキタキタキタ〜〜〜〜〜!!!!!
爆笑ニヤリムキー爆笑ニヤリムキー爆笑ニヤリムキー
謎な購入者!!!!!

発端は商品ページから質問が来た。
「同じようなものを出しておられますが、なるべく同じ物を2個買いたい」

私が出品してたのは、同じデザインのコーヒーカップのペアとティーカップのペア。

ペアだからさ、おんなじの2つじゃない?
わっかんね〜ヤツゲッソリ
と思いながら同じものずつで出してます、と返事。

値段交渉してきたんで、売り切りたいし、即値下げ→購入。

設定は4〜7日で発送だったんで、5日目に発送。
2日後くらいに評価。

見てみたらあらま〜、「普通」じゃない。
理由が、「5日も連絡なしで放置された。」

はあ〜〜〜?????



だから、挨拶もしたし、設定は4〜7日ですよって教えたった。
ら、「評価変えて欲しいんですか?」だってムキームキームキー


すみません、気が付きませんでした、だったらそれで終わりにしたんだけどさ。
私は悪くない、私はこんなことに気をつけてやってる、参考にせい、ときたもんだwww

他人の経験値なんて、望まれた時しか役に立たんぞwww
スゲぇドヤ顔が目に浮かぶ書き方www

腹立ったんで、こっちも意地になって事務局に言わないとできるかどうかもわからない、「評価コメント変えろ(評価を変えろではない)」を要求。

ヤツはできなかったんで、「できるんなら教えて欲しいくらいです」ときたんで、商品ページのコメ、取引ページのコメ、評価のコメについて、それぞれ丁寧に教えたった。

そしたら、「それ消して何の役に立つんですか」だと。
知らんがなゲロー
教えて欲しい言うたのアンタやろ。

でもって、「そんなに良い評価が欲しいんですか」、だと。

だから、評価変えろではない。コメント変えろと言ったのに。
設定期限内に発送したのに、まるで発送期限守ってないみたいな評価なんてヒドイやん。

ま、できなくて、「そんならやってください」ときたから、サッサと事務局に連絡したわ。

そしたら、逆ギレした長いコメントが、2通。
それが、設定は商品ページなのに「プロフィールに書いたって誰も見ない」とか、「自分がそんなに完璧なのを証明したいのか」とか、なんか訳わかんないことをズラズラ〜笑い泣き

面倒だから、今放置してるけど、その間にもう一度ヤツのプロフィール見に行ったら、そこに「こまめな連絡できない人はお断り」だって爆笑爆笑爆笑

私が購入者ならまだしも、出品者が相手のプロフィールまでそうそう見んぞ爆笑爆笑爆笑

イヤ〜、速攻ブロックしたわ。
〇〇姫って自分に姫つける感覚も?だけどねwww

みなさんもお気をつけ遊ばせニヤリ


追記。
あのあと、ちょっと殊勝な感じで、「よく読んだら誤解があったようで。あの、できるんならあなたのおっしゃるとおりにコメント変更しますんで、やり方教えてください」笑い泣き

もうさっさと事務局に投げてたんで、「事務局からの連絡をお待ちください」と返事。

翌朝、評価ごと削除。
だからいったのに。
そう、結局、ルールを知らないアンタが悪かった。
下手に出てるからって、年長者と経験者は甘く見ちゃいけないニヒヒ