先日のおでかけの続き♪ | imaginary blog

imaginary blog

その日の出来事や思い出などを写真と共に載せてます♪

 

 

昨日も雨が降ったりやんだり、どんより曇り空だった福岡県すずさん地方。

 

 

 

 

 

そのせいか、すずさんもいつも以上(笑)にぼーっとされておりましたチュー

 

今日は曇り空ですくもり

 

 

 

さて、一週間が経ってしまいましたが、門司港へ行ったときの続きを・・・。

 

 

 

 

 

 

車でしばしのんびりしてから会場へ。

その前に、久しぶりにはね橋を渡りましょうかね。

 

さて、すずさん、渡れる??

 

 

2010年に初めて門司港行った時はこんなかんじだったもんね(笑)

 

 

 

 

 

腰が低い犬?

前足思いっきりハの字に開いて、超低姿勢でへっぴり腰だったね(^^;)

行き交う人がそれを見て笑ってた爆  笑

 

 

 

 

 

今回はすんなり渡れました♪ウシシ

 

 

 

 

それにしても懐かしいなぁ♪

 

 

 

そういえば、このホテルに泊まったときに記念に・・・とホテルの方がお写真撮ってくれて「ご自宅にお送りしますね♪」とのことだったのに、結局写真は送られてこなかった真顔

 

 

 

 

と、ここでピレニーズ集団の一人の子とご挨拶♪

 

小型犬には100%ギャン吠えされちゃうすずさん(^^;)

大型犬はおおらかで優しいねぇ♪

 

 

 

そういえば、ここにあったロバート秋山さんのお父さんのお店、いつ無くなっちゃったんだ??

 

 

 

 

あなた方もお元気そうでなにより(笑)

 

 

 

これ、乗りたいな~~♪と思いながら更にてくてく。

 

 

 

 

そ、そうねぇ(^^;)

 

 

 

で、再びはね橋の方へ。

いや、すずさん、壊れてないから(^^;)

 

 

 

 

 

そして、なぜかご機嫌で海に近づいてくすずさん。

あれ?さっき怖がってたよね??

 

 

 

 

 

 

直前まで気がついてなかったのね(^^;)

 

 

 

 

そして、とにかく海から離れるために今度は門司港駅へ(笑)

 

前に見たときは、修復工事?中だったのよねー。

せっかくだから、ちょっと覗いてみましょ♪

 

 

 

 

 

レトロで素敵だなぁ♪

この右側にあったスタバも素敵だった照れ

けど、写真撮り忘れた滝汗

 

 

 

 

 

あれ、いつの間にうちら海外来てた?(笑)

 

 

 

 

 

で、かなり暑くなってきちゃったので車へ。

 

すずさん、自らジャンプして飛び乗っちゃった!

ってそこはがつこの席ですけど・・・あせる

 

 

 

 

 

えっと・・・・

前にもこんなくだりあったよね(^^;)

確か波佐見に行った時・・・・

 

 

 

 

 

たまには助手席

写真あった!

しかも今より細いから、広々と座ってる(笑)

 

 

 

ちなみに2014年。

忘れもしない、御嶽山噴火した日。

 

 

 

って、みなさん、お気づきでしょうか?

 

ドッグフェスティバルに行ったはずなのに、会場のお写真1枚もありませんアセアセ

 

 

実は・・・

結構人が居て(と言ってもそんなに多くない)、旦那も「人多か!!」と。

相変わらず、コロナにかなり慎重な我が家なので(^^;)

 

 

とのことで、野外にもかかわらず会場には入らず、会場回りをウロウロして帰ってきたという・・・・(^^;)

 

 

「ドッグフェスティバル行ってきました!」

じゃなく、「門司港行ってきました!」になっちゃってましたアセアセあせるあせる

 

 

これ、「行ってきました詐欺」になってしまうでないかい滝汗(爆)

 

もし、門司港ドッグフェスティバルでこちらを見つけて下さった方、本当にごめんなさい(^^;)

 

 

ということで、結局わんちゃんの写真、ピレニーズちゃん一人だけでしたガーンアセアセ

 

 

しかも、せっかく門司港行ったのに、何もお土産買わずに帰りの古賀SAで買うというガーン

 

 

 

 

 

 

なので博多名物(爆)だったり・・・

(これは前から食べてみたかったからまぁいっかてへぺろ

 

 

 

 

「平塚の明太子!懐かしい!」と思わず手に取ったこちらは北九州名物♪

 

以前、福岡住んでたときによく見かけたんだけど、実は食べたこと無かったのよね(^^;)

 

 

 

 

 

そして、大好きないかさし柚子こしょう♪

 

でもね、これに至っては・・・

 

 

 

 

 

 

佐賀県だし(爆)

 

うちらはどこへ行ったんだ?なお土産になっちゃいました爆  笑アセアセ

 

でも楽しかったのでよしとしましょう(笑)

 

 

 

呼子も何年訪れてないだろ?

 

昔、両親とじいちゃんが我が家に来たときに4人で(旦那がお仕事中なのに遊びにいっちゃうヒドイ嫁)日産モコ乗って呼子にいったっけな~~。

モコに大人4人はちょっと狭かったけど、燃費がリッター24くらいになっておったまげたのを思い出した!

ふだんは12くらいだったからねぇ(^^;)

 

 

と、話がちょっとズレちゃったけど、久しぶりのちょっと遠出のおでかけ、とっても楽しかったし良い気分転換になりました!

 

そうそう、この日のお昼はどうしたのかというと・・・

 

 

 

 

 

古賀SAで買った物をおうちでたべましたよー!

 

さっきも書いたけど、まだ外でマスク外すことが怖いので外食は無理なので滝汗(苦笑)

 

 

 

左のはめんたい天。

右の三角サンドウィッチはだんなの。

 

やまやからこんなサンドウィッチ出てるって知らなかったー。

 

 

 

 

中身はこんな感じ。

真ん中のは、明太子のツブツブがやたらと主張してて(気持ち悪くて)あまり見ない様にして食べました(爆)

 

 

せっかくめんたい天もあるんだから~♪ってことで~~♪

 

 

 

 

 

 

お昼からのんじゃいました爆  笑

 

もちろん、午後は3人でグースカピーぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

ごちそうさまでした♪

 

 

と、これでおでかけのお話はおしまいですほっこり

 

 

 

今日も最後まで見て下さってありがとうございましたドキドキ

 

みなさま、素敵な週末をパーニコニコ音譜