後悔だらけの人生のなかに、
本当はいけない事だけど
今になってはそうしておいて
よかったな⋯と思える事もある。

小学校低学年の息子に
一人でコンビニに行って
お菓子でも買ってきたら?
と言ったら、

大よろこびしたヨシは
貯金箱からお小遣いを取りだし、
コンビニに駆けていきました。

バラエティ番組さながらに
その後をこっそりつけていき、
店の外から様子をうかがうと
悩ましげに店内をウロウロする
ヨシの姿が。

そして長い時間をかけて
選んで買ったのは、
男梅のグミを2袋。

どちらか迷って
選び切れずミックス味にしたり
思い切って両方買ったりするのは
僕にも経験がありますが
いきなり同じものを二つとは
と笑ってしまった。



先日、ヨシのお姉ちゃん(高3)が
初めてコンビニで買い物をした
と話してくれました。

幼い頃はヨシと二人だけで
近所の花屋に行き、
母の日のプレゼントとして
花を一鉢買ってきて
驚いたりもしたのですが、

ヨシが亡くなってからは
殆ど外に出かけるような事が
なくなりました。

コンビニで買ってきたのは
レモン味のグミ1袋と
グレープ味のグミ1袋。

姉弟だなあ…と
なんだか心がふんわりした。

そういえば⋯ヨシは
1袋目のグミを家族みんなに
分けてくれたっけ。

そして、
もう一つはボクがぜんぶたべる!
と高らかに宣言していた。

・・・人はずっと優しく
あり続けるのは難しい。

短い人生だからなのか
ヨシはずっと優しく
お茶目でありました。