写真は息子ヨシが
入院中に描いた絵ですが、
「食べてみたい食事のメニュー」
という院内学級でのお題だったそうです。

右端のほうれん草のおひたしは、
食べてみたいというよりも
ヨシが大好きだったもの。

‪うわ、ほうれんそう!!

と、ハンバーグとかを
食べるのと同じテンションで、
よくバクバク食べるなあ
と感心したくらい。

左のスープは、僕があまり好きでない
ポトフのことなのかもしれない。

パパはなんでポトフきらいなの?

と、冬のグラウンドでサッカーの練習後に食べるポトフが
どんなにウンマイか⋯ヨシは熱く語ってくれましたが、THERMOSのスープジャーを買ってあげてホントによかったな⋯

真ん中はよく見ると
「大葉香るかぶの葉の和風チャーハン」
と書いてあり、いきなりこのネーミングはナンデヤネンと笑ってしまう。

でもヨシが亡くなってから五年が経ち
この絵をしみじみ眺めていると
大葉はヨシのお姉ちゃんが
はまっていた食材で、かぶの葉は

パパ、ぼくってかぶをたべたことある?

と、学芸会で「おおきなかぶ」を演じたヨシが興味津々の食材だったなと。
「大葉 かぶ チャーハン」
のワードで、google検索すると、
一番先頭にヒットした料理が
この絵そのもの(笑)

これをヨシがスマホで見つけたときの

大葉香る?なんかカッチョいい!

と微笑むヨシの顔が思い出されて
懐かしく⋯泣きそうに
あったかくなりました。



このメニューを作ってお供えします。