息子のヨシが人前で泣くことは
あまりなかったのですが、

僕の記憶の中には、
泣いてオネダリしたヨシの場面が
ひとつだけあり・・・
それは、スーパーマーケットの
野菜売り場のことでした。

よちよち歩きのヨシと手を繋いで
山積みの玉葱の前に来た時、

ヨシが好きなタマネギ、
こんな形なんだよ・・・と
教えてあげたら、

タマネギ!

と、声に出して不思議そうな顔で
その丸いものを触っていたヨシ。

そして歩き出すと、

タマネギ~!!

といって大声で泣き、
大粒の涙をポロポロ流して
タマネギをねだったのでした。

写真は10年前の今頃ですが、
大事そうに林檎飴を持っている姿を見て
もう一つヨシが泣いてねだった
出来事を思い出しました。

この写真の前に、
お姉ちゃんが持っていた
林檎飴を見て、

ぼくもほしー!!

と。

・・・今年は、がらんとした
山鉾が建っていない京都の道に、

天国の息子が楽しみにしていた
屋台の記憶が重なります。