米同時多発テロから20年。

娘が生まれてひと月が経って間もない夜
速報で流れていた映像をみていた当時の夫が
「なんやこれ、映画か??
エライことやぞ こんなん…、、」
呟いていたことを思い出します。


3000人近い方々が亡くなられた大惨事から
その後の 報復合戦のような様相により

更に。犠牲となった 
多くの 尊い生命 …


戦争は、多大な不幸 を 生む だけ 。。


この前の記事にもリンクする‥
まさに。
ヘイトクライム❗  そのもの 。



ココロから
相手の立場に 立って モノゴトをみること



広い、  広い、 視野で  考え

先の  先の、  その先 まで。 


見通す 、 想像力
洞察力 。




どうして 、、 、

こんなにも、。、
大 失 敗 しないと 、


そんなに、、
ワカラナイ、 の かな ??




きっと。
わかっている人も一定数、 居るけれど 。



ワ カ ラ ナ イ
ヒト達

の、
勢力の ほうが。


ナゼか 。 、絶大、 なんですよね 
この世の中


本当に、ホント、❕ そうなんだよね〜 ‥
いつもの結論? に うなだれる私です。







❀   ❀   ❀   ❀   ❀   ❀


先日
待望の初マゴちゃんが無事に生まれまして。

その
とても小さくて儚げな、 愛くるし〜い姿💕
感激❣️するやら
癒やされるやら ‥

生命の神秘✨が 直に感じられて🥺
感動もするし
神々しい やら 、、✨🌺✨



「いやぁホントに、天使ですよね❕メッチャ、カワイイ😆❗❗」
退院してきてから何時間も離れずにその姿を見つめ続けていたパパや
3時間おきの授乳やおむつ替えを眠そうにこなしている娘 ‥ママ
様子を ほのぼのと みながら😊


娘のリクエストに応えて
主婦時代にはよく作っていたメニューを
何年ぶり!! かで
色褪せたレシピをひっぱり出して作ってみました😄


ふだん私ひとりだと、
自分の為だけ に、なんて。

つい、
面倒だし。
作っても余るし。 飽きちゃうし。
というのが続くと
冷凍食品とか買ってきたお惣菜とかインスタント食品だらけ、
日常になってしまっていますが。



やっ、 ぱり 。。 !!❕❗


誰か。 の、 ため ♪
やる、事 って 。

誰かの、 役に立つこと 、って 。



俄、 然❗❗

楽し〜い♫  し、  HAPPY ♪✨

るんるん♫  しながら。


作る時間が
本当に、楽しくて 嬉しかった♫😄💘✨





そして
振り返ってみるともう、3年も前にも
同じタイトルで記していましたが
同じ想いを 今また、実感して。



“ 人は、人のために、 生きる ”


コレに、
尽きるなあ 。 って。





新米パパ、ママも
カワイイ天使👶を迎えて

誰に言われなくても、 自然と‥
この尊い生命のために、何ができるか?
とか、。
親ゴコロ(無償の愛情)を彷彿とさせているのが
伝わってきますし



この子が居るから何でもこなせる、頑張れる❗

というのは、
私 自身 、 が 。、

ここまで来た道程で
何度も、 何度も 。
カワイイ天使💝である娘に励まされたり、
癒やされたり…


それこそ 。
ホントの、生き甲斐✨✨
で、ありました し。🥺💝




…なにも、
子どもに 限らず 。

例えば
お子様たちが巣立ったあとのご夫婦や
独身同士の兄弟姉妹とか だって。


お互いが、お互いの生き甲斐になっている。



どこかに出掛けるのに送り迎えしたり
食料の買い出しに一緒に出掛けたり


同じ空間で日々暮らして
同じ時間を 長年にわたって共有すること、、


ふだんの何気ない日常が、実は、尊くて。


ケンカしたり日常のイザコザはあれど、
それが 
生きる張りあいになり

どちらかが具合が悪い時には支え合ったり。、




そういう “相手“ が居ると、


例えば
以前の記事にも記したような(女性の)自殺が増えるという事態も、回避できると思います。



自分ひとり だと。


先述の私のように、
別にどーでもいいや~。ワタシひとりだし。
とか
誰も見ていないからと
だらしない格好でずっと過ごしていたり💧

暮らしがぐだぐだになって
(勿論それぞれの性格にも、よりますが)


大した、生き甲斐も 感じられず…

どんどん、孤独になるんですよね。




本来、自分が1番、大事で。
優先すべき、ではあるんですが 。


自分自身のため だけ、 には 。


人って、
あんまり 頑張れない 。 、 んだナ ‥
って。


モチベーション の 問題?





何をするにも。

楽しみや物事を 共有して 共感し合える、
“相手“ が 。

居るのと  居ないのとでは

その価値も 大きく違ってきますし 。




この人には、自分が居ないと❕ などと
思える人が居る事、
とか


そうだと、
自然と、明るいほうに気が張ったり

活き活きと、 シャキッとして。
生きられる ‥

ことが 

人間らしさ、 なのかな 。

と。


それが
自己肯定感、 自己重要性を高めたり 。、



“ 面倒をみるべき “ 
とか

“ 支えるべき “  
、だれか  

存在 。 って 



人間には、

人生には 。 重要なんだな、って 、、


なんか、つくづく、 思います😊




おひとり様、という言葉も定着してきていますが

それはそれで 
確かにお気楽 気まま♪ で良い、ですが。


それも‥
何年も、とか、  続くと‥

結局、
やっぱり。、  人恋しく、 なる。。



穏やかに、何気なく? 一緒にいてくれる、
誰か 
を 。
求めるように なる。


‥ 
私自身が。
何度か、こんな経験をしてきていることも、ありまして😅





今回の初マゴちゃんの誕生により
あらためてこんな気付きができたこと。

そして
これまでに多少さまざまお世話になってきた、
関わりのあったすべての方々にも
感謝✨❣️
ありがとうございます🌺🎀✨


すべてが、 本当に 。 尊くて …



これからも
どんな気付きや学びがあるのか、楽しみです😊