久しぶりにゆーすけさんのブログをみてみたら、!!!
えッ??  いつ 離婚していたの?!!!
ビックリ。

以前たまにみていた時は
幸せいっぱいのパパさん満開だったのに。。、

というのが今 率直なところ ‥



実は私も、最近
同じような思い といいますか、

似たようなことを
あーでもないこーでもないと
日々思い巡らせていまして。

と いうのも 。
少し前に
愛娘が 私とふたりの戸籍を離れて
新しい家庭を築きはじめまして。

myBDと重なるかも?くらい予定日が近い
初マゴちゃんも楽しみでニコニコ


私自身、
波乱万丈とも言える悲喜こもごも色々あったけれど

早く結婚して 早めに娘を授かれたことは
本 、 当 、 に 。、
この上なく 有り難く、 尊くて✨

娘にも いつもそう話していたため、
娘も
早く結婚して 子どもは複数ほしい♪ と
よく言っていましたが ‥

思ったよりも 大分! 早くて
コロナ渦ということもあり、
はじめは驚いたりハラハラして戸惑ったりも
していましたが

何事も時が経てば解決していくモノ、だなぁ
と …

会うたび大きくなる娘のおなかを撫でながら
この頃はすっかり
初マゴちゃんの誕生を心待ちにするバアバ🌸


新米パパのご両親も
とっても楽しみにしていて下さっていて
夏の終わりの誕生予定なのに、
もうベビーカーとチャイルドシートが贈られてきた♪ とか
その前は
娘専用に広めのベッドを新調してくださったり
腹帯が贈られてきたり…🎀

慌ただしい結婚でしたが、
とてもとても良いご縁に恵まれて本当に良かった〜!!
感謝と安堵の想いも ひとしおで …おねがい



と 同時に ‥
これまでも いつも思っていた事ですが

 ‥ 母親の私が言うのも ナンですが… 、
ウチの娘は
本当にモテるし、イイ男から愛される!!
んです。
。。。

学生時代にお付き合いしていた彼と、当時私も仲良くしていましたが、
その時も 今も。

とにかく 、。
想われている。 大事にしてくれている。
愛されている。。  。。

から 。、
その娘の母親である私にも 恩恵 、
と 言いますか。
何かと 
思い遣りの気持ちを持って接してくれているのが 
いつも感じられて 。

ホント、おかげさまで♪
私もほっこり、日々幸せを感じさせてもらっていて 。、


翻って   
私は ?? と いえば 。


いつも、愛されない 。


娘と私。
俯瞰して?   客観的に?
いろいろと比較すると、
生まれ持った性格の違いも大きいのですが、

これまでの 私他の色々を 吟味して得た
私なりの見解は


肝心なのは   
自己肯定感 、  かな。

そしてそれは、 育った環境 に よる 。

とくに、
長年にわたる
母親からの承認や肯定  、 かな。 

と 。

過去記事にあれこれ記しているので割愛しますが、
娘と同様の事が
私の妹 にも、 言えるので 。、


私なりに
コレはけっこう、当たっているというか、
核心をついていると、思います。



そんなコトで

私の身内では 私以外、シアワセな家庭を築いていて。
それは勿論、私にとっても嬉しいコトですし
妹家族の3姉弟の成長を一緒に楽しんだり
幸せのおこぼれも 何かといただいていて🌸

家族みんな、健康 。
暮らしにも 何ら困っていない。
これ以上、ナニを望む??
問われれば。
そ~ねー。 上をみればキリがないよねぇ、
欲張りな考えかなぁ‥  とは 思う。

で も、 、

これまでは娘と2人だったのが1人となり ‥
人生100年というこの世、
結婚は もう しなくて良いけど

やっぱり、
ココロの拠り所となる…この先寄り添って生きられる
パートナーは、 ほしいかな。
最近はいつになく その方向に気が向いていて。


でもでも 。、
私みたいに? バツ2シングルだから?
なのか ‥ 、
以前から、 最近も 
年齢的にも、 も あると思いますが。

たまに誰か来た? と思えば
既婚者や
よくは知らないけれど、
きっと気が多い浮気性?と思われるような輩 …


結婚していても    家庭を持っていても
世の中そんな輩だらけ! に 思えたり 。


ランチ友達たちのいろんな話を思い返しても
端から見たら
とても幸せそうで とても恵まれてもいて
でも いつも何かしら不満を抱えていて 。

先日も 
少し上の世代の方とお話しして
とっても優しい旦那様で
イイですね〜、ホント羨ましいわー♪
と 話を聞いていましたが
「でもねー、私もいっぱい我慢しているんだよー」
と 話が続き、


そーか。
やっぱり私は すごくワガママなのかなぁ 、
みんなそれぞれ、上手く折り合いをつけて暮らしているのね…

とか 、 とか。



ゆーすけさんご夫妻も
とてもお似合いで お幸せそうだっただけに
とってもビックリしましたが。


未来のことなんて。
誰にも、わからない ですよね。‥


そんな、ワカラナイことを。
考え過ぎて 悩んでばかり居るくらいなら。

ポジティブに捉えて
日々楽しく、
前向きに行動していくほうが良い❗


ずっと前のCMでの小林聡美さんの台詞
「結婚?1回してみても、良いんじゃない?」
というものもありましたが


結婚しても しなくても
離婚しても しなくても

自分らしく
ありのままで、無理をせずに居られること
が、
何より なのかな  。



これは
結婚や恋愛に限らず何にでも言えますが、


やらないで後悔するより、
やって失敗する方が、  何倍も 良い❗


これまでの私の経験からも。


失敗は 数知れないけれど
無駄だった事なんて、
本当に
なに1つ、 無い !!



失敗しないと解らないことも  沢山あるし

必ず、 後に活きてくるから。