クローズアップ現代の この特集 、
私は たまたま、再放送されていた同じものを2回 観ました。

「 1人ひとりが、どのように行動するか。それが問われています 」
との言葉で   締めくくられていました。


何度も 放送されている、 この特集 、または 関連のニュースなどを  観た 、

ど れ く ら い    の      人        が   。

この 内容 について、
真、剣    に 、      大問題  で  ある        と
捉えられて  いるのか  … 。


〝 気候非常事態宣言 〟
に、
どう、立ち向かうのか ‥

それに積極的に取り組んでいる 企業を 支持、優遇すること 、
そうでないと 恩恵を受けられない 、
仕組み づくり  …


16歳のグレタさんに共感し、東京でデモを運営している 立教大学生の 宮崎 紗矢香さんは、
就活 での        〝オトナ〟      の 。
異口同音の
「環境問題は二の次で、利益最優先が当たり前。」
との  内容が  腑に落ちず 。

 16歳の少女の言葉を聞いて、世の中を知らないのはむしろ、
経済成長しか頭にない大人の方ではないかと思いました。
そして、これからの時代を生きる私たちの世代こそ、
彼女のようにみずからの未来が脅かされていることを認識し、
躊躇わずはっきりと
大人へ向けて物申す権利があるのだと実感しました。
(net記事より)


この日本にも、こういう、頼もしい 大学生が
居てくれることに   安堵すると ともに ^^
私も、とっッ ても 。    共感、 しました 。

私自身、これまでに   長年 、
様々な場面で  私なりの  意見や 考え を  言う、
度 に 。
「 ナニを言っているの。アナタの考えは 常識から 外れている 」
などと    言われ  。
わりと    
いつも、   皆から 、    なので
私なりに     〝 そう  なのかな〜?❓ ? 〟       
と 、
多方面から、  冷静に、   根本的に ‥
考え直して みたりも   して   きました   が 

どう     考えても      。

いつも、     やっぱり、、
私は、  間違っていない ‼️
と。、
私の発言の、 数年後には
その考え方が 一般的に 支持されていたり、

どこかのエライ方がテレビなどのメディアで言っている、〝革新的〟な考え方を聞いて、
私は
10年も前から 、   そう    言っている 。。
という 、 現実  も

多々、経験してきて  。

そのように、
何度も 何度も、。
その結論に   至った      ので ‥

この頃は
以前の    自信が持てない、 私 とは   違って
その確信が   とても、持ててきている ので、

逆 に  ‼️

ミンナ の ほう が、     間違っている、    
と‥
思うコト、 だ ら け ❗️           で   。



グレタさんの言葉
『 礼儀正しく伝えることや、言って良いことと悪いことを気にしている場合ではありません。
ハッキリと     事実を     話す時   なのです 』

『 あなた方が 好むと 好まざるとに 関わらず
世界は目を覚ましており
変化は やってきています 』


そう   。、
複数のヒトから   否定されたから   と いって
弱気になっている 場合では、  ナイ ‼️    と  ‥


ちなみに
こういう、 私の意見に  いつも共感し、
「 (私)の言う事は、正しい❗️ 良いこと言う。 」
と 、    
いつも   。
感心・称賛  して くれていたのは、 私の父 で 。

周りからも   言われる通り、
私自身、  性格や価値観などの    内面  が 、 
父とは    よく  似ている    
と       つくづく、 思うのですが  。

その父は、
もう、気がつけば 、   22年も   前に …

鬱病 や バセドウ病 といった 、
ココロ を  病んだ ことによる    疾患で  
10年以上の闘病の末、 自死により 他界しています。


20年以上     経って  。
ようやく、   報われそうな  ?
そんな‥ 
温かい、柔らかな風が     吹いてきているような ‥

そうだと、 イイナ ♪      と 
私は    大いに 期待する、       この頃   。



これまでに 記してきた内容は、  とどのつまり、
すべて  において、
テーマ は   同じ、   と、  いいますか …


これを 読んで

わかる  人  、
わからない、 伝わらない‥       ヒト

の 、
差 を、     どうにかして、  埋めたい‥      ?

上手く、表現できないのですが   (^_^*)



自身 の     
発 言       や       行 動           に    よって  。

その後に 、 待ち受ける ‥
どんな    事態になるか、  という

先を  見通す  、

言わずもがな    の   〝 想像力 〟    の    欠如  

それが  

大多数の ヒトの、     大    問     題     。‼️




たくさん、ある     関連記事の ひとつ、
2年半前 のものですが 
宜しければ (╹◡╹)