( つづき )


そんな

素晴らしいお祖父様をお持ちの   理事長先生 の、

今どき      

他には  滅多に 無いような

厳しい  寮生活     決まり事  

校内での  上下関係の   厳しさ 

一部 先述した   諸々の 教育方針には

とても  太い、

しっかりとした            通って  いて 



昨秋のミュージカルや 先週のミニコンサートなどには、

平和への   想い、


自らを  常に     律することの   重要性、


       思い遣り     や


ナニ      


    に、     正しい    こと     なのか  、、


など など


生きる上で     とっっっ ても、  タイセツ  

   

物事に ついて        考えさせられる    


また

生徒に 伝えたい 、!     という 先生の 想いが

とても   とっても  

伝わってくる、   内容      


     



その

同じ  話を   


同じ空間で       同時     。聞いていた  

保護者の 中には     


居眠り💤していたり


電源を切って、

再三 、アナウンスがあったにもかかわらず、

終始  スマホを 操作 している

      

目に 付きました    



また、

娘から 学園生活の中での

日々の  さまざまな出来事を   聞くにつけて、


こん なに

素晴らしい 理念 方針 をもつ  良いトコロ  なのに


それが

全く、       身に付かない 

もしかしたら、

どう転んでも   付くはずが無い       とも

思えるような人


生徒  

教員でも   居られると

私は      個人的に、   感じています。




感受性、   価値観         などの 

性格 〟  は

各々、  違っていて  、当たり前            ですし


そうでなければ、

世の中は 

おかしくもなるし、     成り立たなく なる  


           

あるから  こそ       の、         世の中  


とも

常々        思って  いますが