ある TV番組から メモしたものですが   ↓


どうして ガンになったのか、、 

考えても  何も意味がないが、

(各々 多様な要因がある為)


ガンになって  苦労したことから、

人間的に  成長することが    大切。


ガンになってみて、   そこから 何を得るか


悪いこと、悪い方面に ばかり

とらえるのではなく。


そう  できる人   

 

いつまでも  変われない人 。。



オトナになる   ということ



                 



ある面談の時、

ウラで、いろいろ悪口? 言ってるんだって?

  言われたことがありました。

私を 蔑む色を湛えた、  眼差しで  


その時は、  率直に    思った 通りに

            なんのこと‥?

更衣室で一緒になる人と 雑談は、しますけど。

基本的に  私は、自分がされて嫌なことは  人にしない と決めているので、

言いたい事は なるべく 本人に直接、言いますし、

そんな事は   あり得ません が、、。  

なにが、 そう捉えられたのかな‥

答えたのです   、。


私の  

なにを  見て、

そんな  噂?        

その 通り        信じるに      至ったのか、、。

とっても 、 。   疑問    ですし、‥


そのことが

頭の中で   ずっと 引っかかり 、。

あー        またかー         

ほと     ほと        呆れるような    

この世の  

抗えない         虚しさ       の ような  

ものを  感じました 



私が  20代の頃にいた 職場でも、

呆れるほど   他人に 執着し

人の  欠点 にばかり 注目し、   粗探しばかりして

それを  指摘しては

仲間?と  嘲笑し   人を 見下して  

それが  1番の 楽しみ、 というような、人

居たなあ      と。


当時も  私は

  そんな コトをしている    ヒマが あれば 、、

物事をプラスに捉えて  。

どんどん   自分自身を 磨く事に 専念する方が、

よっぽど、。      自分の為になるのに  

 

感じていましたが      




余計なことは、 言わない 。、

私が  不用意に 発言したことで、人を傷つけることも、ある。、。

常に  そう考えていると

つい

考え過ぎて いたり

逆に   気を回し過ぎてしまったりで

思いがけない  反感を買ったり

イライラされたりもして

その場に 合わない対応に なってしまっていることも  

多く (^^;)


つく づく ‥

多様な        人の中で   

上手く  立ち回るのは      難しい、         

感じる ところ      。、


だから     こそ  、

私自身は

せめて、    善意からなる 発言 だけ    するように、、

常に、 思い遣りの気持ちを持った 発言を したい   と  


理想としては    思っています が、

やはり、

さまざまな 価値観 により、捉えられ方も 様々で、  

誤解されることも   よくあったりするのですが



人間       人間  

    みんな違って      みんな 良い   


同じ事 を      しても、     言っても


合う人には       良い意味に  聞こえ

合わない人には  

嫌味 や     悪い印象に しか、 捉えられなかったり‥


なので      私は     性善説 に  則り 


他人からの     厳しい言葉、

一見、 意地悪 にも   思える 発言 でも  

プラスに、   

良い 意味に  転換して  捉える     クセが ついています


この人 なりに、       私の為    

言い難いことを 

あえて、   言ってくださっている、     


なので

「(助言してくださって)ありがとうございます♪

、   たいてい、 返します。


はじめは         そう でも 、。


何度も、   いつも  関わって いく中で

その人の 成り、  人間性 が    見えてくると‥


                 

腐っている     ような          人の  

この   世の中、

とても          とても、          多いこと。 。。


なのに  、。

そういう


表面上は  見栄えも良い?       けれ    

根拠なく     偉そうな人。


どっちが ?          というような     

自分を   棚に上げて    陰口、

または 

堂々と   他人を  非難するような、 人。

発言を            して  


そんな、、    

輩を

カンタンに               してしまう   


強い?     頼もしい?       信頼できる

などと       誤って     しまい 


自分なりの     考え    視点        持たない     、


本質的   ところが     見えていない、


と〜 っても         、。         多くて  。。    


 〔  コ  コ    が、  大  問 題 ❗️‼️  〕



( 続きます )



↓   関連する過去記事も、よろしければ ♪