気がつけば あっという間に
今年も おわりに 近づいていて
私が 横浜から 輪島に来てから
先月で ちょうど一年が 経ちました。
晴れた日は とくに
わぁ、キレイ ♪ と
おもわず 見惚れる 秋色の樹々 も
雨のあとには
落ち葉のカーペットのように なっていて 。
それが 陽に照らされると
キラキラと 色とりどりに輝いて キレイで
また、 わぁーオ ♫ と 嬉しくなったり
寒い朝には
うっすら積もった雪で 真っ白な景色に 変化していたり
そうした
季節の移ろいを
以前よりも
ずっと、 感慨深く 感じられるのは
能登の キレイな空気や
穏やかな、 のんびりした 雰囲気に 馴れて
心が 豊かになったからか 、
年を かさねた からか 。、
両方 、 でしょうか ^ ^
さて
うって変わって、
少しネガティブな話になりますが 。
先日、
とても不快な思いをした 出来事がありました。
一見、おとなしめで フツウ な感じの 。
結婚指輪を している男性から
個人的な お誘いを 受けたのです。
私は とっさに
すごく 、 不快な ‥
イヤ~な、 気持ちになりましたし
ナンテ 、 失礼な人 ‼️
と、
とても腹が立ちましたし 、
あんな、、
ごく、普通な、真面目そうでもある 人が 。。
と、
人間不信に 陥りそうにも なりました。
その話を その場の女性にすると、
「 よくあることで、 むしろ、指輪をしている男性の方が多い 」
とのことで ‥ 。
私の以前の職場でも、
良き夫・良きパパさん、と思っていた人たちが、
よく知っていくと
キャバクラ通いや風俗通いの話題で
いつも楽しそうにしていたり
男性だけでなく
既婚の女性 でも、、
以前に
ドラマ『昼顔』 が 流行った ように ‥
これまでの
私の周りの ご夫婦の事情なども
いろいろと あらためて 思い返すと
世の中、
『 仮面夫婦 』 だらけ ‥
と
あらためて 感じました。
私にとっては
そんな状況で 変わらずに、
一緒に 暮らしていられる‥ という 心理 が
どうして も 、。
理解できない ところで 。。
(こういう性格が、バツ2たる 所以でもあり)
でも、
世の中、
オモテ沙汰になっていない 、 なりにくい、。
だけ で
ドロドロのドラマの世界 のように思えることが
日常茶飯事で
当たり前のように そこら中に ある 、、
これが、 現実 。 。
( 次へ続きます )