〔少し前から完了しないまま放置していたのでタイムラグがありますが(^ ^:)〕




お盆明けに東京へ行って参りました。


1年前の今頃は

まだ横浜で暮らしていて

日本橋まで電車通勤をする生活をしていたのですが、


輪島に越してきて半年あまり、、

この澄んだ、  清々しい空気に慣れてから

あらためて

大都会に出てみると  、、


まーあ、   。。

疲れること。(´-`)



例年以上の暑さ!  も手伝って

空気は ドン ヨリと  重く、


なによりも、

どこへ行っても すごい、人の多さ!!

と言ったら。。



私は

「 もう都会には住みたいとは思わないなぁ」

と言うのですが、


17歳になった娘は

「  えー。   こっちの方が  いろいろと楽しいし、こっちで就職したい♪」


とのことで。


まあ、、若い子は、そんな感じですよね。



と、

老けた      ‥ モトイ。

思考がオトナになった?    私です。(^_^*)




せっかく久しぶりに行くし、

ゆっくりあちこち見に行こうヨ♪

と、

私は当初、娘と一緒に行動するつもりでしたが


いつの間にか、

娘は中学時代のお友達と

ディズニーやら渋谷やら

もと地元の川崎やら、、

いろいろと遊び歩く予定を次々に入れていて ‥


結局、

娘の誕生日祝いに予約した

品プリのランチビュッフェと、

もともとの予定の

妹家族と 幼なじみの友人親子と会う日以外は

別行動、  となり  。


こうなれば

おひとり様旅を満喫するしかない。。   と、

スケジュールを考えていた、

上京1週間前のある日、


2年ぶり?くらいの

とても久しぶりの五反田在住の友人から、

連絡先を変更したとのメッセージが。


「ちょうど来週、東京行くんだよ♪」

と言うと、

はじめは共通の友人と一緒にランチかお茶でも。、と話していたのが、流れで

おひとり様旅の予定だった鎌倉散策を供にすることになり。、


銭洗弁財天の参拝のあとに友人に誘われるまま、いつもは行かない道を行ってみると

縁結びのパワースポットになっている神社を発見したり


小町通りでは

いつからあったのか、

フクロウ🦉の森という所を見つけ、

入ってみると

個性豊かで大小さまざまなフクロウたちとふれあうことが出来て

フワフワしていてとっても可愛らしくて

癒されました(*^o^*)




別の日はおひとり様観光をしたのですが、

これがまた、、思いのほか、  

良かった  ♪



開業から半年後くらいに一度行って上ったきりだった スカイツリータウンへ行き、 

コニカミノルタの最新技術によるプラネタリウムが気になっていたので、

『フランス 星めぐりの空で』という作品を鑑賞しました。


フランス出身の作家でパイロットの

サン・テグ・ジュペリの名作

『星の王子さま』の名言とともに

モン・サン・ミシェルや大聖堂、パリの美しい夜景などの景色が映し出され、



「  悠久の時の流れの中、

〝 いま、この瞬間 〟  に生きていること、

そして、

二度と逢うことのできない 

沢山の〝 奇跡 〟  に巡り合っていること  」

〔パンフレットより引用〕


に、

気付くことができ  。



もともと好きな言葉である

〝一期一会〟 を、あらためて知れた気がしましたし、



何気ない日常の中で、

もっと、

こんなに素敵な〝奇跡〟を  大切に感じながら、

人と関わりたいと思いました。(o^^o)





上野恩賜公園の不忍池では、

思ったよりもカナリ、広い、池いっぱいに

大きな蓮が生い茂っていて、

その中に咲くハスの花がとても神秘的な佇まいで。。


仕事やプライベートでも、

何度も上野駅には行っていたのに、

すぐ近くにこんなに素敵な、天然オアシスのような所があったことも、

全く知らずにいたのだ‥という事にも、

気付かされました。



その後に国立西洋美術館も初訪し、

教科書でお馴染みの

ピカソやモネ、マネ、ルノワール、ロダンなどの作品にふれて感慨深く見入ってしまい、

気が付けば閉館時間近くになっていて


ディズニーランドへ行って私より帰りが遅くなるはずの娘より、

私の方が遅くなってしまいました。



その場に暮らしている時は

存在は知っていても  行ってみようともしなかったのに  、

観光目的で  あらためて巡ってみると、


本当に、、

今まで行ける機会はいくらでもあったのに🤭

と、

とても勿体なかったような 、


灯台下暗し   、といいますか  、。


遠出をして   癒しや幸福を求めなくても、

身近なところに

いくらでも新しい発見や感動って、在るものなのだと、感じました  (^ ^)



恋愛や婚活にも、

同じように通じるものがある。とも、思います(^_-)♪