今日も輪島は雪景色がキレイです。
今年は例年にない大雪らしく、
寒さも厳しいため
水道管の凍結による破裂で断水に遭われたお家もたくさんあったようです。
我が家は大丈夫でしたが、
こんな時、
普段、当たり前に水道が使えていることが
いかに有り難いことなのか、、
当たり前の生活がいかに尊いものか… と、
実感しますね。
先日、カウンセリングのご予約が入った日に
いつも使わせていただいているカフェが
たまたまのご都合でお休みになり、
引っ越して間もない私には
他に場所が思いつかず、
並びにあるお食事処に事情を話したところ、
「個室は予約でいっぱいですが…
こんなところでも大丈夫ですか?」
と、
ナントモ、 優しいお心遣いつきで。。
快く、席を使わせていただきました。
突然、、 それも、
夕方のお忙しい時間に伺ったにもかかわらず、
嫌な顔ひとつせず、、どころか、
ご親切にこちらへのお気遣いまで。。
こうした、
心あたたまるエピソードは、
ここ輪島では日常茶飯事です。
旅行で東京からいらっしゃったご夫婦も、
たまたま通りかかったトラックの人に
「どこ行くの?」 と聞かれて
「ちょっと(距離が)あるから、乗せてくよ!」 と言ってサッと送ってくれたと、
「ここの人は、本当〜に親切よね〜〜」
と話されていましたし、
私自身も、
最初の市役所での手続きの時から、
のんびりとして穏やかで優しい、
ホンワカ温か〜い人柄の人ばかりで
“ ナンテ…良い町〜 (*˘︶˘*).。.:*♡ ”
と日々、癒やされておりました。
横浜〜東京近辺で婚活チラシを置かせていただくお店を探すのは
本当〜〜に、 大変で、
なかなか見つからず苦労したのに、、
輪島に来たら、
どこでも ふたつ返事で
「いいですよ、どうぞ〜」と。
えっ、、 ずいぶん アッサリ。。。
と、はじめは拍子抜けしていました。
地元の方が
「バカがつくほど」 という、
本当にお人好しがいっぱいで、
都会のギスギスした空気に揉まれてきた身にはとても、感動的で。。
“ こんな所にずっと居たら、
どんな気難しい人でも心が癒やされて
みんな優しい人柄に変わっていくんだろうな〜 ” … と、 また、
『能登はやさしや土までも』 の言葉通り、
その優しい風土で育った野菜や魚介類、
能登牛などの食べ物も
こんなに美味しくなるんだナ〜♪
と。
納得しております。
都会での暮らしに疲れて辟易している人。
私は鎌倉〜江ノ島が好きで
癒やしを求めてよく行っていましたが。
段違いの雄大さ、穏やかさ、
絶景の地でも人がまばらで
(貸切り状態も珍しくないんです)
とにかくノンビリした雰囲気が、
… 合う人と 合わない人と、
好みが別れるとは、思いますが。
一度来てみて、絶っ対に、損は ナイ!!
と、私は思っております! (๑•̀ㅂ•́)و✧
そんな輪島のある石川県に限らず、
富山、福井、三重、岐阜、静岡、愛知、山梨、長野、新潟、神奈川、東京 の、
12都県にいらっしゃる
1万人近くの会員様から、
あなたに相応しい人を探してみたい人。
人生一〇〇年!時代と言われるいま、
ご自身の本当のシアワセを考えてみたら。。
思いきって移住婚活も良いなあ …
と思った人。
⬇ 下記からどうぞ (^_-)-☆
http://www.nozze.com/adv02/partner2/smartphone/index.php?site_id=1094&af_flg=6