「名刺を自宅印刷するのはダメですか?」
こういう質問がある
それに対して
「名刺なんて何でもいい。中身が大切!何なら手描きでもいい!」
という回答がある
私はこういう意見を言う人は仕事が出来ない人だと思う。
名刺作りに精を出している事自体もう経営者としてはNG。
ビジネスをする上で見た目はとても大事。
身なりも含め、みすぼらしいと運気は確実に下がる。
それに初対面の人は
あなたの中身なんて誰も知らない。
なので人はまずは外見から人を判断する。
それと自宅印刷する人の心理として
安く作りたいという心理が働いていると思うが
自宅印刷のコスパはそんなによくない。
大体100枚2000円程度の場合は絶対に
業者に頼んだ方が良いのである。
それからコンビニで作成している人も
急ぎでない限りはオススメしない。
両面印刷なんて出来ないしあれはもはや名刺ではない。
コーティングもされていない写真印刷である。
オススメ無料名刺作成アプリ「デコプチカード」