今日のニュースでもやっていた。


小学二年生2人の女の子が


登校途中に70歳くらいのおばあさんの車に


はねられ、ひとりは死んでいた。





そのおばあさんは調査の結果


もしかしたらその瞬間意識がなかったのではないかと


言われている。。




老人のアクセルとブレーキを踏み間違えた事故とか多いし


逆に悪気があって(?)というか


人を殺そうとして故意的に人に向かって


アクセルを踏むやつもいる。




そういうのを全て防ぐのが


自動制御システムを搭載した車・・・。



自分の子供も


そんな風に誤ってぶつけられて


命を落とす事を想像しただけで


ぞっとするが


そういう車がどんどん世の中に増えてきたら


事故の80パーセントは防げると専門家言っていた。





確かに・・・・そのくらい防げそうである。




そしたら不慮の事故も防げて


死ななくていい人が死んでしまうような事故が


すごい確立で防げそうだ。





はやくそういう車を開発していただきたい。





日本の技術はすばらしい。



どんどん海外に輸出するのだーーーー