とある人がこんな事を言っていた。





「うちに将来任せてくれるような事を言っていたから


うちもその人に親切に色々してあげたのに


急に手のひらを返したように自分の事を裏切って


他の人に任せるようになったんですよ。」と


かなり怒り心頭のご様子で


自分に同調して欲しい様な


そんな訴えだったけど





でも


初めから見返りを求めた親切心なんて


親切でもなんでもないし


そもそも動機が不純である。





その人のほうが間違ってる。






じゃそうじゃなかったら


その人に親切に色々しなかったってことになる。






親切とか


優しさは


相手に絶対に


見返りを求めてはいけない。





そういう点で


一番勉強になるのが子供。





子供は無償の愛を親に捧げてくる。






大人が


子供から見習う事は大変多い。






そして大人は


子供から成長させられて


立派な大人になる。






子供たちって



すばらしい☆




もともと子供が嫌いだった私まで


子供大好きにさせるくらいだから


子供って本当に凄い。