八尾市のファミサポで事故がおきた。




このときも母親は


病院に行く為


市が運営するファミリーサポートを利用しようと


電話をした。





2度目の利用だった。





ファミリーサポートとは


いわゆるベビーシッター派遣のような制度で


市側もきちんと研修したベビーシッター会員を


登録しているとの事。




初めて利用したときに


市のファミサポに電話をすると


電話の向こうでは


「もうどんどん預けてください~。


みなさん沢山利用されてますよ」という快いお返事。





病院に行っているちょっとの間だけ


生後5ヶ月の我が子を預ける事にした。





そして利用から2回目


子供を迎えに行くと


血相を変えたベビーシッターが。





我が子を見ると息をしてなくて


顔面真っ白。





母親は慌てて救急車を呼び


子供を病院に運んだが


「脳死」と判定され


現在植物状態となっている。




ベビーシッターにそのときの様子を問いただすと


泣いていたのでうつぶせにしてその場を離れたとのこと。



その後の説明はしどろもどろ


説明できない状態で


都合が悪くなると


黙って何も言わなくなるようなのだ。





推測すると


赤ちゃんがギャーギャー泣いて


うるさいと思ったのか


うつぶせにしてベビーシッター業務を放棄し


放置していたとしか考えられない。






八尾市側の説明は


「当事者同士の問題なので


市は関与できない」とのこと。





ふざけている


この市の説明も


このベビーシッターの対応も。






もうこの赤ちゃんは


植物状態から目が覚めないのか


映像を見ても


顔つきが意識があったときと全く違う。






同じ子供を持つ母親として


こんな信じられない市のコメントや


ベビーシッターには


怒りが隠せない。




事故があると


こんな調子じゃ




誰もこんな糞サービス利用できない。





詳しい写真や記事はここ