最近近所のおばあちゃんが死んだ。
その人は重篤な病気などではなく
単なる下肢静脈瘤だった。
何年か前
元気だったおばあちゃんだが
「今度下肢静脈瘤の手術するのよ~」なんていっていた。
手術した後
たまたま道端で散歩していたときに
ばったり会って挨拶したが
「大学病院で手術したのに
手術に失敗して・・・」とぶりぶり文句を言っていた。
その時は手術に失敗して
足が痛いと杖をついていた。
それから暫くして
車椅子になっていた。
そのときも下肢静脈瘤の手術で
まさかこんなになるなんてと
本当に苛立ちを隠せないようだった。
何年か車椅子だったようだが
それから姿を見なくなった。
そしたら噂でおばあちゃんが
両足を切断したという噂を聞いた。
そして結局最初の手術から5年くらいで
死んでしまった。
超有名な大学病院だが
下肢静脈瘤の手術でここまでなって
死亡するなんて今まで聞いた事がない。
検体のため
遺体は5年くらい返ってこないとか。
人を生かすも殺すも
本当に病院次第だな・・・。
その人は重篤な病気などではなく
単なる下肢静脈瘤だった。
何年か前
元気だったおばあちゃんだが
「今度下肢静脈瘤の手術するのよ~」なんていっていた。
手術した後
たまたま道端で散歩していたときに
ばったり会って挨拶したが
「大学病院で手術したのに
手術に失敗して・・・」とぶりぶり文句を言っていた。
その時は手術に失敗して
足が痛いと杖をついていた。
それから暫くして
車椅子になっていた。
そのときも下肢静脈瘤の手術で
まさかこんなになるなんてと
本当に苛立ちを隠せないようだった。
何年か車椅子だったようだが
それから姿を見なくなった。
そしたら噂でおばあちゃんが
両足を切断したという噂を聞いた。
そして結局最初の手術から5年くらいで
死んでしまった。
超有名な大学病院だが
下肢静脈瘤の手術でここまでなって
死亡するなんて今まで聞いた事がない。
検体のため
遺体は5年くらい返ってこないとか。
人を生かすも殺すも
本当に病院次第だな・・・。