
こんな画像が簡単作れちゃう
投稿★デコぷちランキング
誰しも老けたくない&太りたくない
この2つのテーマは永遠のテーマではないだろうか。
それがちょっとしたコツで
叶うとしたらやりますか?
しかもそれをやると認知症の予防にもなり
糖尿病の予防にもなる。
(認知症と糖尿病は親戚のようなもの)
認知症については昨日のブログの
園芸療法というのが効果的だが
それに加え今回のコツを取り入れたら
恐いもの無しだと思う。。。。。
そしてまた残念ながら
肥満傾向にある人は
痩せている人よりもIQが全体的に低いということまで
研究の結果わかったらしい。
(テレビで医者が言っていたので あしからず 笑)
太ってきた=脳みそが働きが低下する
ということらしい。
しかしそんなことを全て叶える方法があって
そしてその方法は薬なんか飲むより
遥かによい方法だとしたら??
(この文章怪しいな・・・・笑)
その方法を
↓知りたい方はコチラ↓なんて
リンクが出てきそうだが
私のブログではそんなことしないからご安心を
笑
実はその方法は
食事をする順番を変える
ただそれだけだ。
野菜サラダなどの野菜から食事をし
10分くらい経ってから普通に食事をする
もしくは炭水化物を一番最後に食べる
それだけでよいらしい。
糖分を摂り、一気にインスリンが分泌される
ということが酸化、老化、病気の元となる為
糖分が多く含まれる特に炭水化物を
野菜を食べた後に食べると
非常に効果的ということなのである。
今までこの方法はダイエットなどに効果的ということが言われていたが
それだけでなく
老けるというAGE物質の分泌を抑えるため、
結果として皮膚や肌、全ての細胞が
普通に食事をする人に比べて格段に若く
老いが非常に緩やかになるという事がわかったのだ。
でも野菜サラダを毎食前食べる・・・・
というのもなかなか難しい。
そこで食事前に
青汁などを飲んで
10分後、普通に食事をするとよいのではないかと思う。
是非今日から試してみてはいかが。。。

こんな画像が簡単作れちゃう
投稿★デコぷちランキング