

こんな画像が簡単作れちゃう
投稿★デコぷちランキング
政治ネタを書くと
イライラして血圧が上がりそうなので
普段低血圧過ぎる私には
丁度いいかもしれないが。苦笑
いよいよ自分たちの生活にも
直結してくるような事態になっている。
政治に関心が無く
知らない人もいるだろうけど
予算関連法案がこのまま成立しなければ
4月から大変なことになる。
国民の生活は更に負担が増すことになるであろう。
先日も書いたが
このままいくと
関税も上がり
ガソリンや灯油なども値上がり
全ての食料品が値上げ
子育て世代は子供手当てが無くなり
扶養控除は廃止されたまま
更には
中小企業も18→22%の増税
となってしまう!!!
それもこれも
相手の政党の批判ばかりして
何も決まらない日本の政治が悪いのである。
国民の生活はそっちのけ。
そんな与野党チキンゲームになっているのだ。
どちらが折れるのが先か
みたいなそんなくだらないゲームに
国民の生活がめちゃめちゃにされようとしている。
それをわかってて
与野党どちらも引く気配が無い。
これってどう考えても
国民のことなんて
何も考えていないってことを
大いに証明している。
自分の政党
いやもっとはっきり言おう。
政治家は
自分が政治家でありつづける事が
何より大事だということが
このチキンゲームから
ひしひしと伝わってくる。
政治家って政治資金は非課税【怒】
なので
政治献金がらみの政治と金問題が
いつまでたっても浮上してくる。
私の好きな蓮舫も・・・また・・みたいな。
もう誰も信じられない。

領収証の問題もいまだ改善されていないため
裏で色んなものを買っては
私たち国民が税金から
それを支払っているようなものじゃないか!!!
交通機関を使ってもタダとかありえない。
彼らは色んな屁理屈で
そんな優遇ばかりをうけている。
政党に対する献金や
現職の国会議員の後援会への献金は
寄付金控除の対象となり
所得税減税の減額を受けることができると
定めてあることがそもそもおかしい。
このように自分の都合の悪いことについては
いつまで経っても見直ししないのである。
政治家ってなんであんなにお金持ちなんですか?
と小学生からたまに質問される。
このような汚い優遇制度のオンパレードで
懐がどんどん膨れているんだよ
なんて子供に説明できない。
政治家は優遇されすぎ!!!
そこをまず正すべき!!!
結局自分たちのことを
自分たちが決めるようになっているシステムが
そもそもおかしい。
政治家に対する法律は
第三者である国民が決めるべき。
一生懸命必死になって働いている
中小企業や国民から
これ以上税金を徴収するな!!!
海外に移転検討中


こんな画像が簡単作れちゃう
投稿★デコぷちランキング