
こんな画像が簡単作れちゃう
投稿★デコぷちランキング
人生にはどちらを選ぶか迷う時という状況に
出会うときがある。
どっちの人にしようかと
悩むときはさておいて
どっちを選択すべきか
そういう選択のとき
安易に楽な方を選ぶと
ほぼといっていいほど
後でしっぺ返しが来る。
今で言う、
不動産投資の失敗例がそれだ。
単純にマンションのオーナーにならないかと
営業マンが躍起になって物件を売ろうとする。
「折角の貯金を眠らせておくなら
マンションでも購入して
優雅に家賃収入で暮らしませんか~」と。。。
楽そうな、甘~い誘惑が・・・・(°Д°;≡°Д°;)
マンション経営という
一見、ほったらかしておくだけで
お金が入ってくるという楽な道を選択した場合
後でしっぺ返しがくる。
中国なら別だろうが
今の日本では
人口はどんどん減少しているし
マンションの建設は次から次にバンバン
新しい物件が建っている。
また簡単に賃貸でお金を払うなら
マンションを購入しようと
気軽に買ってしまった場合
のちのち負の資産となって
自分にのしかかってくるのである。
オーナーになったとしても
簡単に借り手がつかないので
どんどん市場の値段が暴落してくる。
個人や企業で
お金に余裕がある場合など
キャッシュで買う分には
まだいいだろうが。。。。
ローンで不動産業界に手を出すなんて
リスクをあえてお金で買っているのと同じだ( ̄□ ̄;)
私の知り合いで
ある面白い2人兄弟がいる。
兄は実家の古いマンションを引き継いで
大家という名目だけで仕事も何にもせず
将来のことも一切考えず
家賃収入に依存して楽ばかりしている。
毎日家に引きこもり
毎晩大酒を飲み
中年の今も親や実家に依存して
インターネットばかりしている
そんな怠け者の中年息子になった。
弟は自分で道を切り開き
奨学金で大学に行き
大変な苦労をして医者となり
やっとこの度
とあるちいさな病院を開業したそうだ。
全て自己資金で
これまで大変な苦労をしたようだが
それがここにきて
やっと実を結び始めている。
この二人の30年後
どうなるかわかるだろうか。。。。
楽な事を選択してしまった人生
後で大変なしっぺ返しが来るのだ。
人に依存していると
後で大変な事になるのだ。
努力を怠ると
あとで怖い事になりますよ~ヘ(ΘΘ)ヘ
努力は買ってでもしましょうよ。。。。

こんな画像が簡単作れちゃう
投稿★デコぷちランキング