
こんな画像が簡単作れちゃう
投稿★デコぷちランキング
「他にもっといい無料サイトがあるから。」
と言って辞めていくユーザーに
ひとこと言いたい。
あなたは何でも無料と書いてあれば
無料で使えていると
思っているだろうが
それは大間違いである。
どんなサービスでも
だれからもお金を貰わないのであれば
運営できない。
ボランティア活動でさえ
お金はかかる 笑
もしもあなたが経営者で
お客さんに無料でサービスを提供して
どうやって運営が成り立ちますか?
無理でしょう。
運営するには
当サイトのように月額費用を何百円か頂いて
利用してもらい運営を成り立たせているか
お客さんは無料だが
スポンサーの広告収入で
成り立っているかのどちらかである。
しかしこの後者の
「スポンサーの広告収入だけで成り立っている」というのが
曲者である。
あのGREEやモバゲーで言うと
収益のほとんどは
ゲームなどの個別課金によって成り立っている。
広告収入だけにすると
まず運営できないと言われている。
しかしよく無料サイトで
「このサイトは広告収入で運営しているので無料だよ。(^-^)/」
などと
登録もいらず、メルマガモ来ない
しかも
いとも簡単にスポンサーがついて
ユーザーは何のリスクもなく
無料で使えるかのように
記載してあるサイトをたまにみかける。
だが実際は
無料サイトの広告枠というのは
そう簡単には売れない。
万が一広告枠を買っても
全額赤字になってしまうからである。
なのでどんな無料サイトでも
サイトの規模を大きくする為には
莫大な費用をかけている。
また無料サイトの運営費も
人件費、事務費用、サーバー代諸々
毎月かかっている。
お客さんからお金を貰わず
広告枠も売れない無料サイトは
次に何をするのか。。。。
お金はどこから発生するのか
出会い系サイトだけが危ないのではない。
どんな無料サイトかは知らない。
ただ無料で使うからには
色んなリスクを覚悟で登録すること。
無料サイトに登録
↓
何ヶ月か経過して変なところから大量に迷惑メールが届くようになる
もしこうなった場合
あなたが無料で登録してしまったリスクの代償である。
それを公式サイトである
当サイトが迷惑メールを出しているとか
メアドを転売しているとか
勘違いされるのは
大変遺憾である
本当に誠実な運営をしているサイトまでもが
悪質と呼ばれるのは大変腹立たしい限りであり
迷惑をしているのはこちらも同じである。
全ての無料サイトを否定しているのではない。
ただ
なんでも無料では
どんなビジネスでも成り立たないということを
もう一度よく考えていただきたいのである。

こんな画像が簡単作れちゃう
投稿★デコぷちランキング