水嶋ヒロの処女作

「KAGEROU」が昨日早速発売された。


予約の状態からすでに43万部も売れている状態だし

この小説はこれからもかなり売れるだろうと思われる。



なんたって予約販売の時点で予約部数が

あの村上春樹をも遥かに超えちゃってるんだから。



しかしネット上では早速

「ありがちなストーリー」とか

「登場する黒服の男が笑うセールスマンのパクリ」だとか

彼の才能を妬んだり自分には真似できないからと

悔しがっている男子たちの

批判で大盛り上がりのようだ。


このように彼のことを批判する男たちをみていると

女側としてはとても哀れな男たちに思えてくる。

批判すればするほど

妬んでいるとか羨ましがってる

とても器の小さい男としか思えない。




人の成功に突っかかってくる人は

そういう自分になれないからとか

努力する以前に負けを認めているから

それに異常反応を示すのではないかと思う。




しかし

水嶋ヒロの真似が出来る男子は

そこら辺を探しても

なかなかいないだろう。。。。。


イケメンのバイリンガル

サッカーをやらせたらかなりうまくて

俳優では主役をはるほどの人気

奥さんは超人気実力派の歌手

俳優を辞めて小説家になっても

大賞を受賞して大成功。。。。




しかも彼の5歳の時の

ある言葉には

「誰にも真似できない人生を歩みたい」みたいなことを

書いていたという。

こういうことからもやはり小さいときから

普通の人とは違う男の子だったんだな

ということが伺える。





うーーーーーん。

神様は不公平だと男子がぼやくのも

わからんでもないか。。。。笑








へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ


ドコモ用アプリ
ドット絵アプリ無料DL
デカデコアプリ無料DL

au用アプリ
ドット絵アプリ無料DL

SB用アプリ
ドット絵アプリ無料DL
デカデコアプリ無料DL