↓携帯から閲覧してね↓
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
投稿★デコぷちランキング



テレビでやってたが

人の口癖でその人の性格を見抜く方法

これがなかなか面白かった。


自分がどれに当たるのかは

他人に聞いてみなければなかなか思いつかないが

自分の知り合いをこれに当てはめてみた。



すると・・・・

まさしく

ふたりとも同じ性格だという事がわかった。

同じだから彼らは・・衝突するのか~。

なるほど~・・・ハッ( ̄□ ̄;)



まず



なるほど~/ぶっちゃけ/何気に/とりあえず/そうそう

と同じ言葉を繰り返したり、こんな言葉をよく使う人


これは性格的に大雑把系。

だけどサービス精神が旺盛で会話の「間」を嫌い

かなり人に気を使うタイプ

いつも元気で明るいが

そんな気質がゆえ、信頼性に乏しく

他人から大事な相談をされにくいそうだ。

また勢いでその場を乗り切ろうとするらしい。



私はこれかなぁ~

かなり大雑把である。





だから/違う/要するに/つまり/いや/

と必ず何かの事で話し合っているときにも

言葉を発する前に「いや、・・・・」とか否定から入る人。

(謙遜するのではなく)


話の視点の中心を自分の方に持ってこようとする人で

少々理屈っぽい人が多いそうだ。

理論的に何かを人に訴えようとする性質で

必ずどんな話でも自分の話に重心を置き換えてくる。

自分の言いたいことを何が何でも伝えたい人らしい。

良いところは

考えやコタエに明確な根拠をしっかり持っていて

自分を持っているので、人を仕切る能力に長けているらしい。



ただ自分の考えを他人に押し付けてしまう傾向にあり

自己陶酔の傾向も強いらしい。


こんな人との上手な付き合い方は

話をしていても絶対否定はしないこと。

その人の言いたいことを全て言わせてしまう。

「へぇ~そうなんだ~」と聞いてあげることで

本人はスッキリする。




なんかぁ~/みたいな~/わりと/って感じ~/~っぽい


って言う人、かなりギャルや若い人に多い話し方だね。

こういう人はあいまい系

自己主張をさけ物事を穏やかに進める慎重タイプ

無責任でいつもどこかに逃げ道を作っている。

だが実はかなり表と裏がある人で

こんな人との付き合い方は

はっきりしてよと追いつめる言葉は禁句。

こちらからさりげなく方向性を示してあげることをお薦めする。




ないない尽くしの人。

~ないし/したことない/思ったことない/思わない/したくない


とにかく何でもかんでも「●●ない」と言ってしまう人。

そんなことないんで~とか。ないばかり言う人。

こんな人は頑固系。

この人には触らぬ神にたたりなしというように

当たり触りない感じの付き合い方をする人をお薦めする。




口癖って面白い。



ま、何かの参考にどうぞ。



↓携帯から閲覧してね↓
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
投稿★デコぷちランキング

LOMOトイカメラ加工
簡単型抜きかわいいものからお洒落なものまで
背景色も透明から可愛い~オシャレまで色々
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
レタ文字/明朝体/ゴシック体デコメ作れる
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
投稿★デコぷちランキング

↓簡単文字入れでオシャレなプレート作ろ↓
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
   投稿★デコぷちランキング
ちか画やぼかし画も作れるヨ

アプリでももう一段階凄い実写デコを作っちゃおう
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
↑実写が作れるアプリ↑
 
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
↑デカデコやプリクラが作れるアプリ↑

無料のデ コメコーナーもあるよ
投稿★デコぷちランキング

↓ちょいエロ大人のデコメも↓
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
無料でデコメが作れる&待ち受けが合成できる携帯サイト・もちろん無料でデコメもDL-公式ぎゃるデコQR
デコメが作れるアプリダウンロード無料
デコメツール満載
人気ブログランキングへ

ランキング参加してます
応援クリックヨロシクです・・・

検索用
明朝体デコ/ゴシック体デコ 、デコメ、作品、ぼかし、明朝 体、作り方、作成方法、絵文字、チビデコ、デカデコアプリ
実写デコ、通常のドット絵、レタ文字、実写デコ、にじみデコ、ぼかしデコ、吐血デコ、飛び散る血、血痕デコ

トイカメラ加工、ロモ加工