最近テレビでよく毛穴の拡大写真を見せて

こんなに詰まってるとか

毛穴のつまりが抜け毛の原因とか

力説している情報をよく見かける。



しかし最近の日本人は顔はもちろんのこと髪の毛も

洗いすぎているためお肌のトラブルや

若い女の子の髪の毛の極細化や薄毛まで

トラブルが深刻化しているというデータが

先日のニュースで発表された。。



髪の毛が極細になってしまうと

太い人と全く同じ毛量でも

ボリュームが全然違う。




私は昔

毎朝、顔を石鹸でしっかり洗っていた。

毛穴の汚れを落とそうと

毛穴を引き締めようと

しっかり泡立てて入念に毎朝晩洗っていた。



しかし今思えば洗えば洗うほど顔が脂ぎってきて

痒くなっていた。




なので思い切って朝は水洗顔だけにするようにし

顔を徹底的にほったらかすように

全く逆の手入れをするようにした。



最初は勇気がいったが

1年たった今では

顔のトラブル(痒みや吹き出物など)が

一切なくなり

顔からあれだけ出ていたはずの皮脂も

程よい程度に潤うだけとなり肌が綺麗だと言われるようになった。




化粧品業界は角質を悪者にしているが

あれも嘘である。

角質は取りすぎると逆効果で

肌がシミだらけになる。

角質とは紫外線から肌を守るバリアの役目をしているのだ。


洗顔しすぎたりパックしすぎたりすると

肌が野ざらし状態になり

よけいシミが出来る原因となる。

また、洗いすぎると体が取り除かれてしまった皮脂を

補おうとますます皮脂を分泌してしまう。

分泌することでますます毛穴が開いていくという悪循環に陥る。




顔と頭の皮は一枚で繋がっているから手入れは同じでよい。


とにかく洗い過ぎないこと。

汚れが気になったらお湯で充分なのだ。



先日も夕方のニュース番組で放送されていたが

髪の毛に一番悪いのが実はシャンプーのし過ぎなのだ。

どんなに高いものを使っても毎日洗うのはNG



私も今までは毎日毎日洗髪し

酷いときには一日に二回とか洗っていた。



でも思えば洗えば頭皮も同じで

洗うほどどんどん頭皮から脂が出て

朝洗っても夜にはもう頭がベタベタ状態



それが嫌なので更に洗うようになり

洗うたびに頭皮が乾燥し、痒くなる。

でも夜にはもうベトベトと悪循環を繰り返していた・・・・・・

そして今度は頭皮に湿疹が出来てしまっていた。




そこで顔と同じように

髪も一日おきに洗うようにした。

最初からいきなり一日おきにすると

とんでもない状態になるので

少しずつ時間をかけて一日おきに洗うようにした。




そうすると・・・




痒みもなくなり湿疹もなくなり

一日置きに洗うようにしても

頭がベタベタしなくなったのだ。

自分は脂性だと思っているあなた

もしかしたら洗い過ぎかもしれない。




今の日本人は

顔も髪も洗いすぎなのだ。




そもそもお湯で洗うだけで

汚れはほとんど落ちるのだ。




またシャンプーは少なからず

体に害がないとは言えない。

また一度細くなってしまった髪の毛を

太くするのもなかなか難しい。



せめて自分たちの子供には小さいころから

正しい情報を与え、大人になったとき余計な悩みを

増やさないようにしてあげたい。




体全身全く同じことがいえる。



石鹸で毎日ゴシゴシ全身を洗う必要はない。

お風呂にゆっくり使ってお湯でほとんど汚れは落ちるらしい。


現におばあちゃん達の手を見てみて欲しい。

一番シミが多いのが手の甲

洗い物や手洗いなどで一日中、

一番角質が落とされる部分である。

角質が常に落とされている状態で一番日光に当たっているので

手の甲が一番シミが出来やすいのである。






投稿★デコぷちランキング



↓携帯から閲覧してね↓

へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ

明朝体デコメが作れるツール

角度や色、大きさ変更も自由自在

へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
無料のデ コメコーナーもあるよ

投稿★デコぷちランキング

へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ

無料でデコメが作れる&待ち受けが合成できる携帯サイト・もちろん無料でデコメもDL-公式ぎゃるデコQR

デコメが作れるアプリダウンロード無料
デコメツール満載

パソコンからはこちら


人気ブログランキングへ

ランキング参加してます
応援クリックヨロシクです・・・



検索用
明朝体デコ/ゴシック体デコ 、デコメ、作品、ぼかし、明朝体、作り方、作成方法、絵文字、チビデコ
実写デコ、通常のドット絵、レタ文字、実写デコ、にじみデコ、ぼかしデコ、吐血デコ、飛び散る血、血痕デコ