先日買い物に行った時のこと

いつも人の少ないちっちゃなスーパーで

ひと山どれでも99円というコーナーがあった。

物色すると最近高くなってしまった長崎パリパリ麺があった。

色んなものと共にレジに持っていくと

レジ打ちのおばちゃんがたまにいるパートの手際の悪い遅いおばちゃんだった。

そのパリパリ麺がバーコード ┃|||┃||┃||||┃通過~

ピッ 178円

あれっ?

私→「すみません、これ99円の山のところに山積みになってましたけど・・・・」

と言うとそのおばちゃんは

後ろのベテラン従業員に「すみません、これ99円ですか?」と

聞いた。

ベテランさんは怒って「99円なわけないだろ!!!怒」

と怒鳴った。

私→「唖然・・・・・・」

あんなとこにあったら他の人も勘違いすると思ったので

私→「あそこの山のところに置いてあると

他の人もたぶん勘違いしますよ~。」と教えてあげた。



パリパリ麺も100個くらい99円均一のところに

並べてあったから誰かが間違えたんだろうが・・・。

先ほどのベテラン従業員の言い方に腹が立ったんだろうか

そのおばちゃんにそう言ったが

無視された。




先日ケンタッキーに行った。

いつもならドライブスルーで買うところを

たまには店内で買おうと思い

店内に入った。

めちゃめちゃ暇そうだった。



セットなど諸々を頼んだ後、1分くらいして他のものを追加した。

すると若いレジの女の子が

じゃあこれも頼むのでしたら

これをセットにして・・・・コレとコレをこうすると・・・○○円

安いですよ。

と親切に教えてくれた。


「でも変更していいんですか?」と悪そうに言うと

「いいですよ^^」(120%スマイル)で

そう答えてくれた。


後ろのセットなどを詰めている人に

その女の子がこう言った。

「すみません、先ほどのセットを変更して

これとこれにしていただけますか?」


後ろのベテランのおばさんスタッフ

・・・・・無視

若いレジの女の子

「すみません、いいですかねぇ?」

・・・・・無視



そしたら向こうにいた他のスタッフ人が

ぱぱっと来て「いいよ、これとこれをこうね・・・」と

やってあげていた。



あの・・・・

なんで店員同士でそうなんですか・・・


見苦しいんですけど。。。。


どなったり無視したり

客に丸見えなんですけど。。。。


投稿★デコぷちランキング



↓携帯から閲覧してね↓

へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ

明朝体デコメが作れるツール

角度や色、大きさ変更も自由自在

へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
無料のデ コメコーナーもあるよ

投稿★デコぷちランキング

へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ

無料でデコメが作れる&待ち受けが合成できる携帯サイト・もちろん無料でデコメもDL-公式ぎゃるデコQR

デコメが作れるアプリダウンロード無料
デコメツール満載

パソコンからはこちら


人気ブログランキングへ

ランキング参加してます
応援クリックヨロシクです・・・



検索用
明朝体デコ/ゴシック体デコ 、デコメ、作品、ぼかし、明朝体、作り方、作成方法、絵文字、チビデコ
実写デコ、通常のドット絵、レタ文字、実写デコ、にじみデコ、ぼかしデコ