所得税を上げるのに断固反対という記事について
政治家もそれなりに所得税を納めていると
思っている人がいるようですので
ご説明いたします。
無役の議員のお給料は月額137万5000円
これに期末手当てという名のボーナスが大体718万円くらい。
これだけでざっと年収2400万円。
ここまでは所得税と関係しているが・・・・
よく収入とかなんとか言われている部分はここまでです。
これだけであれだけ豪華な生活は出来ないでしょう。
おかしいと思うでしょう。
そうおかしいんです。
------------------------------------------------
問題はそれ以外の手当てなのです。
名目上、収入とは言わないそうですww
文書交通費、郵便代として郵便物を出そうが出すまいが毎月100万
JRや航空会社の特殊乗車券(航空券)は全額無料
(愛人と旅行に行っていたとかで問題になりましたねw)
公務出張の場合は別途実費の交通費等が全額支給
(公務とか海外視察とかで仕事の実体のない旅行によく行っているようですがww)
所属する会派とやらに一人あたり月~65万円の政務調査費
国会議員一人あたり、三人の公設秘書は
全て税金から支払われ2000万円
奥さんや身内などを公設秘書にしている人もいる。
秘書なんていないのに雇っていると嘘ついて懐に入れていた議員もね・・・。
事務所と称した事務所費問題事務所費として毎月他人が住んでいるところを
事務所として登録しそれも経費として請求。
結局、年間6400万円前後の税金が
たったひとりの政治家に投入されていることになる。
でもでもでも・・・・・・・・・・・・・
これ以外にも
政党助成金、寄付金などがあれば
それも全部非課税。
どれだけお金が入ってきてもそれに対する税金は払う必要がないのだ。
家賃がかからない事務所費に数百万円計上してもそれが許されている。
先日もニュースでそういうことがあった。
全くの他人が住んでいるところを事務所としており
そこの住人は全くの寝耳に水状態。
おじさんがステテコ姿で「何の事かさっぱりわかりまへん」と言っていた。ww
そんな普通の他人が住んでいるアパートを
年間数百万円の事務所費として計上していた事がバレた。
そういったことだって簡単に出来てしまうのかぁ・・・。
大臣になったから発覚したものの
大臣にならなかったらそのままバレずに済んでいたのか???
衆議院議員は480人、参議院議員は247人が定数。合計727人で年間465億円。
ここまでのオイシイ職業
この中で一体何人の人が
この国を本当によくしようと思っているか。。。。
自己の金のためだけに立候補しているとしか思えない。
懐に入っているお金の大半は
税金(所得税)がかかっていないというご職業。
そんな人達に一般市民の気持ちがわかるかっっっ 怒
政治家のこんなカラクリのような手当てを全廃し
全て収入として扱いそれに全部課税して頂くと
きっと庶民の大変さもわかるでしょう。
これだけ色々もらっているのに
小説や音楽CDぐらい自分のお給料から買いましょうよ・・・・怒
※アンチコメント、誹謗中傷コメントはお断りします。
↓携帯から閲覧してね↓
無料のデ コメコーナーもあるよ
投稿★デコぷちランキン グ
デコメが作れるアプリダウンロード無料
デコメツール満載
パソコンからはこちら
↑ランキング参加してます★↑
応援クリックヨロシクです・・・
検索用
明朝体デコ/ゴシック体デコ 、デコメ、作品、ぼかし、明朝体、作り方、作成方法、絵文字、チビデコ
実写デコ、通常のドット絵、レタ文字、実写デコ、にじみデコ、ぼかしデコ
政治家もそれなりに所得税を納めていると
思っている人がいるようですので
ご説明いたします。
無役の議員のお給料は月額137万5000円
これに期末手当てという名のボーナスが大体718万円くらい。
これだけでざっと年収2400万円。
ここまでは所得税と関係しているが・・・・
よく収入とかなんとか言われている部分はここまでです。
これだけであれだけ豪華な生活は出来ないでしょう。
おかしいと思うでしょう。
そうおかしいんです。
------------------------------------------------
問題はそれ以外の手当てなのです。
名目上、収入とは言わないそうですww
文書交通費、郵便代として郵便物を出そうが出すまいが毎月100万
JRや航空会社の特殊乗車券(航空券)は全額無料
(愛人と旅行に行っていたとかで問題になりましたねw)
公務出張の場合は別途実費の交通費等が全額支給
(公務とか海外視察とかで仕事の実体のない旅行によく行っているようですがww)
所属する会派とやらに一人あたり月~65万円の政務調査費
国会議員一人あたり、三人の公設秘書は
全て税金から支払われ2000万円
奥さんや身内などを公設秘書にしている人もいる。
秘書なんていないのに雇っていると嘘ついて懐に入れていた議員もね・・・。
事務所と称した事務所費問題事務所費として毎月他人が住んでいるところを
事務所として登録しそれも経費として請求。
結局、年間6400万円前後の税金が
たったひとりの政治家に投入されていることになる。
でもでもでも・・・・・・・・・・・・・
これ以外にも
政党助成金、寄付金などがあれば
それも全部非課税。
どれだけお金が入ってきてもそれに対する税金は払う必要がないのだ。
家賃がかからない事務所費に数百万円計上してもそれが許されている。
先日もニュースでそういうことがあった。
全くの他人が住んでいるところを事務所としており
そこの住人は全くの寝耳に水状態。
おじさんがステテコ姿で「何の事かさっぱりわかりまへん」と言っていた。ww
そんな普通の他人が住んでいるアパートを
年間数百万円の事務所費として計上していた事がバレた。
そういったことだって簡単に出来てしまうのかぁ・・・。
大臣になったから発覚したものの
大臣にならなかったらそのままバレずに済んでいたのか???
衆議院議員は480人、参議院議員は247人が定数。合計727人で年間465億円。
ここまでのオイシイ職業
この中で一体何人の人が
この国を本当によくしようと思っているか。。。。
自己の金のためだけに立候補しているとしか思えない。
懐に入っているお金の大半は
税金(所得税)がかかっていないというご職業。
そんな人達に一般市民の気持ちがわかるかっっっ 怒
政治家のこんなカラクリのような手当てを全廃し
全て収入として扱いそれに全部課税して頂くと
きっと庶民の大変さもわかるでしょう。
これだけ色々もらっているのに
小説や音楽CDぐらい自分のお給料から買いましょうよ・・・・怒
※アンチコメント、誹謗中傷コメントはお断りします。
↓携帯から閲覧してね↓
無料のデ コメコーナーもあるよ
投稿★デコぷちランキン グ

デコメが作れるアプリダウンロード無料

デコメツール満載
パソコンからはこちら

↑ランキング参加してます★↑
応援クリックヨロシクです・・・
検索用
明朝体デコ/ゴシック体デコ 、デコメ、作品、ぼかし、明朝体、作り方、作成方法、絵文字、チビデコ
実写デコ、通常のドット絵、レタ文字、実写デコ、にじみデコ、ぼかしデコ