最近の母親は忙しいからか
子供の下の世話がきちんと出来ていない人も多い。
また不安だからなのか
なかなか紙おむつから卒業できないお母さんも多い。
先日4歳でまだ紙おむつをしているという子供の話しを聞いた。
ええっ?4歳になっても?
また近所の男の子は5歳でもまだ紙おむつをはめていたとか・・・・
うちの子は二人とも1歳で紙おむつを卒業した。
あ・・・、まあ強制的に外したという方が適切かもしれない。
でも紙おむつをつけていると
お母さんも子供をトイレに連れて行かなくてもよいし
心のどこかで安心している為
結局紙おむつからいつまで経っても卒業できなくなる。
それではいけない。
また布オムツにすることで
子供の成長にもよい影響を与えることができる。
紙おむつは放っておいてもトイレができるが
布オムツにするとそういうわけにはいかない。
なので布オムツにすることで自ずと母子の関わりが増え
子供の心の安定と成長に著しく差が出来てくるのだ。
また4歳までのおむつ代を考えると
少しずつ減ってはくるとは言え、
1歳から4歳までのおむつ代として
約17万2800円くらいはかかるいう計算になる。
(頑張ってざっと計算してみました)
オムツを節約して替える枚数をケチったとしても
その半分はかかる。
なのでこの際1歳になって夏が来たら
すぐに紙おむつを取ってしまおう。
最初は家では布オムツで頑張って
慣れてくると普通のパンツに変えてみよう。
最初は何度も失敗をしてしまうかもしれない。
いや、失敗します。
で大体排泄する時間は生き物全般決まっているので
その時間にお母さんがトイレに連れて行ってみましょう。
朝起きてすぐ
毎食後
お昼寝の前
お昼寝した後
お風呂の前
夜寝る前
どこかに出かける前
これらにポイントを絞ってトイレに強制的に連れて行ってみよう。
まだ言葉があまりわからないうちは「しっし」などと声かけして
トイレをさせよう。
そうすると遅い子でも5ヶ月くらいで完璧にオムツが取れる。
そのうち自分から「しっし」と言うようになる。
少し慣れてくると外に外出するときも布オムツで頑張ってみよう。
それをするだけで母親の気持ちも変わってくるので
失敗も少なくなる。
今節約とか、収入激減とか
暗い話題が多いが
やるべきところはこんなところにもある。
17万も経費を削減できるのは大きいし
子供の心の発育にもよい影響を与えるのだから
やるしかないですねо(ж>▽<)y ☆
↓携帯から閲覧してね↓
無料のデ コメコーナーもあるよ
投稿★デコぷちランキン グ
パソコンからはこちら
明朝体デコ/ゴシック体デコ
↑ランキング参加してます★↑
応援クリックヨロシクです・・・
子供の下の世話がきちんと出来ていない人も多い。
また不安だからなのか
なかなか紙おむつから卒業できないお母さんも多い。
先日4歳でまだ紙おむつをしているという子供の話しを聞いた。
ええっ?4歳になっても?
また近所の男の子は5歳でもまだ紙おむつをはめていたとか・・・・
うちの子は二人とも1歳で紙おむつを卒業した。

あ・・・、まあ強制的に外したという方が適切かもしれない。
でも紙おむつをつけていると
お母さんも子供をトイレに連れて行かなくてもよいし
心のどこかで安心している為
結局紙おむつからいつまで経っても卒業できなくなる。
それではいけない。
また布オムツにすることで
子供の成長にもよい影響を与えることができる。
紙おむつは放っておいてもトイレができるが
布オムツにするとそういうわけにはいかない。
なので布オムツにすることで自ずと母子の関わりが増え
子供の心の安定と成長に著しく差が出来てくるのだ。
また4歳までのおむつ代を考えると
少しずつ減ってはくるとは言え、
1歳から4歳までのおむつ代として
約17万2800円くらいはかかるいう計算になる。
(頑張ってざっと計算してみました)
オムツを節約して替える枚数をケチったとしても
その半分はかかる。
なのでこの際1歳になって夏が来たら
すぐに紙おむつを取ってしまおう。
最初は家では布オムツで頑張って
慣れてくると普通のパンツに変えてみよう。
最初は何度も失敗をしてしまうかもしれない。
いや、失敗します。
で大体排泄する時間は生き物全般決まっているので
その時間にお母さんがトイレに連れて行ってみましょう。
朝起きてすぐ
毎食後
お昼寝の前
お昼寝した後
お風呂の前
夜寝る前
どこかに出かける前
これらにポイントを絞ってトイレに強制的に連れて行ってみよう。
まだ言葉があまりわからないうちは「しっし」などと声かけして
トイレをさせよう。
そうすると遅い子でも5ヶ月くらいで完璧にオムツが取れる。
そのうち自分から「しっし」と言うようになる。
少し慣れてくると外に外出するときも布オムツで頑張ってみよう。
それをするだけで母親の気持ちも変わってくるので
失敗も少なくなる。
今節約とか、収入激減とか
暗い話題が多いが
やるべきところはこんなところにもある。
17万も経費を削減できるのは大きいし
子供の心の発育にもよい影響を与えるのだから
やるしかないですねо(ж>▽<)y ☆
↓携帯から閲覧してね↓
無料のデ コメコーナーもあるよ
投稿★デコぷちランキン グ


パソコンからはこちら
明朝体デコ/ゴシック体デコ

↑ランキング参加してます★↑
応援クリックヨロシクです・・・