昨日とてもためになるテレビを見た。

虫歯に関してのとてもよい情報だ。

私が知っている最新の情報と一緒に今日は記事にする事にした。



生涯、自分の歯で物が噛めるというのは

その人の一生の健康に大きく影響してくる。


なぜかというと

自分の歯で物を噛むと入れ歯よりよく噛めるため
(噛めると唾液の分泌も盛んになるので)

ボケ防止
免疫力UP
顔も引き締まり
虫歯予防
若返り


などの効果が期待できる。


そもそも

虫歯と言うのは歯が溶けていくことだ。

虫歯になる原因はそもそも

ミュータンス菌が糖を餌にして歯を溶かす。

口の中が酸性に傾く事で歯が溶け出す。



その2つの要因で虫歯となる。

なのでいかにして歯を溶かさないようにするかで決まってくる。


その予防として以下の2点が重要となってくる。


ミュータンス菌が大好きな糖を口の中に長時間入れておかない。

口の中を酸性にしない





人は口の中に何かを入れると口の中の環境が酸性に傾く。

なので毎食後はみんな虫歯リスクが最高潮に達する。

食後、歯は一番弱い状態になっている。

食後30分くらいから強い酸性から~少し回復し始める。

なので食後は30分くらい経ってから歯を磨くようにすること。


食後すぐに歯を磨いてしまうのはNG

自分の歯を歯ブラシで少しずつ削ってしまう事になり

知覚過敏などにもなってしまうし、虫歯になりやすくなる。

歯磨きは食後30分してから磨くようにしよう。

その間に緑茶などを飲むとなお良い。


この酸性の環境を完全に元に戻すのには2時間かかるのだ。

なので2時間もたたずにまたすぐ何かを口に入れて間食する人は

常に口の中が酸性となり歯が溶けて、虫歯となる。



このように私達の歯は

毎日溶けたり修復したりを繰り返し

その姿を保っている。

なのでその姿を保てなくなっていくのが虫歯という事だ。





次にミュータンス菌と歯周病予防。

これには歯間ブラシやフロスを使うことは絶対必要

毎日寝る前にフロスを必ず全部の歯の間に行う事。

歯磨きをしたらすすぎはほんの少しの水を口に含み

1分間すすいでおしまい。

2度も3度もすすいではいけない。



歯茎や歯の間、根元などに白いミュータンス菌、所謂(歯クソ)が溜まっている。

それを寝る前に取り除く事で歯周病予防と虫歯予防両方ができる。




日本人は虫歯がかなり多い。

欧米諸国に比べて圧倒的らしい。

それは治療費が全然違うかららしい。


日本は通常歯根治療をすると1本6000円くらいで済む。

しかしアメリカは1本10万円、

その他外国でも1本5万とか6万とかするらしい。


なのでみんな虫歯になる前の予防にかなりの力を入れる。

水道水にフッ素が入っていたりして

徹底的に虫歯にならないような予防治療をしている。

だから外国の人はすぐに歯並びを整え

年に何回かは歯石をとりにいき

クリーニングをする。


なので圧倒的に虫歯が少ない。



外国に比べて本当に歯が汚い日本人

これは日本の恥だと思う。

これからはみんなで気をつけよう。



食事時噛むのが苦手な人は

キシリトールガムを常に噛むとよいらしい。

(裏を見て糖分が0のものを選んでね。)


歯医者さんで唾液チェックをしてもらい

あまりいい唾液でなかったと言われた人、

虫歯になりやすいと言われた人


上記の事を守っていれば

ミュータンス菌も活動を休止する為

虫歯が進行しないのだ。



虫歯は発見してもできるだけ進行しないように

予防したり、治療しすぎず経過を観察する歯医者さんが

良い歯医者さんだと言える。

(すぐ削ったり、抜いたりする歯医者は駄目)




◆◆◆補足◆◆◆
他のサイトから抜粋しています
(歯科医師のご意見)

ちょっと専門的になりますが…
プラークの形成から虫歯ができるまでに は、

1.付着(細菌が歯に引っ付く)

2.凝集(細菌が集まってくる)

3.酸(細菌が酸を作る)

4. 脱灰(歯が溶かされる)

というステップがあります。

お口の中の細菌がいきなり酸を作って歯を溶かすわけではなく、プラー クが形成されてそれが成熟して、初めて虫歯の原因となる「悪いプラーク」になるわけです。

それが大体、24~48時間かかるということで すね。

なので食後焦って3分以内に歯を磨く方がどちらかというとリスクが高いと思います。

しかしネックは「あなたの唾液 の質」によりますのでまずは唾液チェックをしてもらう事をお薦めします。




↓携帯から閲覧してね↓

無料のデ コメコーナーもあるよ
投稿★デコぷちランキン グ


無料でデコメが作れる&待ち受けが合成できる携帯サイト・もちろん無料でデコメもDL-公式ぎゃるデコQR

へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ


パソコンからはこちら
明朝体デコ/ゴシック体デコ


人気ブログランキングへ

ランキング参加してます
応援クリックヨロシクです・・・