あなたはハンバーグにまだ肉を使ってますか?

うちは・・・最近、健康と節約と両方を兼ね備え、尚且つ子供も大人も大好きな

ハンバーグを・・・・開発しようと・・・・

適当に作ったら肉がなく、味付けもさほどしなかった割には

かなりおいしかったのでここに載せます。

みなさんが健康になりますように・・・☆


肉なし健康高野豆腐ハンバーグ



へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ


<材料> ハンバーグ4~5個分
木綿豆腐 1/3丁
高野豆腐大きいの3枚
(半分は水で戻し、よく絞ってみじん切りに
もう半分は水でもどさず、硬いまま摩り下ろす)
★たまねぎ みじん切り1/2個
★しめじ みじん切り1/2株
★えのき みじん切り1袋
堅さ調節の為のパン粉
卵1個

香辛料
ナツメグ オレガノ 

<和風ソース>
しょうゆ大2
みりん大2
酒大2
水大2
オイスターソース 大2
(cook doが美味しいです)
砂糖 大1

水溶き片栗粉 適当

<飾りつけ>
大根おろし
シソの葉


作り方
めちゃめちゃ簡単です。

1.★の材料をオリーブオイルで炒める。

2.1を炒めたら残りの材料と一緒にぐちゃぐちゃに混ぜる

※塩コショウは一切いりません。
※パン粉に牛乳などを入れる必要はありません。豆腐の水気で丁度いいです。

3.成形したら両面をオリーブオイルで焼き色をつけ、皿に盛ります。

4.ソースを焼いた後のフライパンに全て投入し、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。


子供も大喜びで
めっちゃうまっ。と言って食べてくれたので
すごく嬉しかったです。。。

肉がないので焼き時間も短く、材料費も光熱費も節約できます。





めちゃめちゃ健康ご飯の作り方

<材料>
糸こんにゃく1袋
米2合


作り方
1.糸こんにゃくをざるにアゲ、水を切ったらみじん切りにします。

2.洗った米に糸こんにゃくを入れ、
水をちょっぴり少なめにして炊く。
きあがり。



これでダイエット&ヘルシー健康ご飯の出来上がり。

糸こんにゃくは入っているか言わないとわかりません。

美味しくてカロリーオフ、おまけに食物繊維もとれる

おいしいご飯です。

お試しあれ。



パソコンからはこちら

へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ


↓携帯から閲覧してね↓
↓公式サイト↓
デコメ・絵文字・横長・大きめ作れる携帯アプリ

無料のデ コメコーナーもあるよ
投稿★デコぷちランキン グ


無料でデコメが作れる&待ち受けが合成できる携帯サイト・もちろん無料でデコメもDL-公式ぎゃるデコQR

へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ
へっぽこあいてぃ~ママ社長のぼやきブログ


明朝体デコ/ゴシック体デコ



人気ブログランキングへ

ランキング参加してます
応援クリックヨロシクです・・・