男性って味が濃い料理の方が好きだ。
なので結婚してから味付けを旦那の好みに合わせ
段々と濃い味付けになってはいないだろうか?
不味い料理=薄味というイメージだし
美味しい料理は味がしっかりついているというイメージだ。なんとなく。
私も美味しいと言われたいためだけに料理は味付けをしっかりしていた。
私は今まで薄味が好きだったがだんだん濃い味になっていて
先日母親が私の味噌汁を食べて「濃いっ!!」とびっくりしていた。
しかしこの濃い味については将来的に深刻な問題になってしまうということを
みなさんにこのブログを読んで再確認していただきたい。
濃い味は癌を含め、色んな病気の原因となるばかりでなく
血管も傷つけ、老化も促進し、ご飯も通常より多く食べるようになるため
結果太りすぎを招くのだ。
濃い味は全てにおいて駄目なのだ。
何気にはわかってはいただろうが
やはり知らず知らずの間に濃い味になってしまい
その味付けについて何の疑問も抱かず
気がついたときに病気になってしまうことにもなりかねない。
有名な「タニタ」という体脂肪計などを作っている会社の社員食堂では
満腹食べても1食が500キロカロリー以内。
また低カロリーだけでなく味が非常に薄味になっているらしいのだ。
実際にそのタニタが出している社員食堂本の
料理を本の通りに作ってみると
味が劇的に薄く
作ったら「薄っ!!!」と言われて
家族からも「まずっ!!!」と言われて
大不評らしい。。。。最初は。。。。
でも2日目3日目と頑張って食べていくうちに
ん?おいしい。
あれ?うまいじゃん。
なんて家族の評判も上々になってくるらしい。
今までは濃い味の料理で
白ご飯をバクバク食べてしまっていたのに
ご飯もそこまで食べなくても
美味しく料理が食べられるように変化してくる。
体調も万全になってくる。
私のオススメも含めた調理のポイントは
油は出来るだけ少なく
炒めるときは少量のオリーブオイルで。
野菜を炒めるときはさっと湯通ししたものを使うと更に
炒める時間が減少する。
肉の脂はヒレ肉で
油がある場合は取り除く。
「だし」はきちんととり
そのだしのうまみで調理すれば
風味だけで醤油や塩を最小限にしても
美味しく食べられる。
あなたの健康と美容と若さと
全てを手にするために
まずはカロリーオフで
塩分少な目の料理を作ることを心がけてみよう。
やりたいこと、夢、遊び、仕事
色々な事をする為には
健康である事が一番です。
明日からではなく
今日から始めてみよう。
パソコンからはこちら
↓携帯から閲覧してね↓
↓公式サイト↓
デコメ・絵文字・横長・大きめ作れる携帯アプリ
無料のデ コメコーナーもあるよ
投稿★デコぷちランキン グ
↑ランキング参加してます★↑
応援クリックヨロシクです・・・
なので結婚してから味付けを旦那の好みに合わせ
段々と濃い味付けになってはいないだろうか?
不味い料理=薄味というイメージだし
美味しい料理は味がしっかりついているというイメージだ。なんとなく。
私も美味しいと言われたいためだけに料理は味付けをしっかりしていた。
私は今まで薄味が好きだったがだんだん濃い味になっていて
先日母親が私の味噌汁を食べて「濃いっ!!」とびっくりしていた。
しかしこの濃い味については将来的に深刻な問題になってしまうということを
みなさんにこのブログを読んで再確認していただきたい。
濃い味は癌を含め、色んな病気の原因となるばかりでなく
血管も傷つけ、老化も促進し、ご飯も通常より多く食べるようになるため
結果太りすぎを招くのだ。
濃い味は全てにおいて駄目なのだ。
何気にはわかってはいただろうが
やはり知らず知らずの間に濃い味になってしまい
その味付けについて何の疑問も抱かず
気がついたときに病気になってしまうことにもなりかねない。
有名な「タニタ」という体脂肪計などを作っている会社の社員食堂では
満腹食べても1食が500キロカロリー以内。
また低カロリーだけでなく味が非常に薄味になっているらしいのだ。
実際にそのタニタが出している社員食堂本の
料理を本の通りに作ってみると
味が劇的に薄く
作ったら「薄っ!!!」と言われて
家族からも「まずっ!!!」と言われて
大不評らしい。。。。最初は。。。。
でも2日目3日目と頑張って食べていくうちに
ん?おいしい。
あれ?うまいじゃん。
なんて家族の評判も上々になってくるらしい。
今までは濃い味の料理で
白ご飯をバクバク食べてしまっていたのに
ご飯もそこまで食べなくても
美味しく料理が食べられるように変化してくる。
体調も万全になってくる。
私のオススメも含めた調理のポイントは
油は出来るだけ少なく
炒めるときは少量のオリーブオイルで。
野菜を炒めるときはさっと湯通ししたものを使うと更に
炒める時間が減少する。
肉の脂はヒレ肉で
油がある場合は取り除く。
「だし」はきちんととり
そのだしのうまみで調理すれば
風味だけで醤油や塩を最小限にしても
美味しく食べられる。
あなたの健康と美容と若さと
全てを手にするために
まずはカロリーオフで
塩分少な目の料理を作ることを心がけてみよう。
やりたいこと、夢、遊び、仕事
色々な事をする為には
健康である事が一番です。
明日からではなく
今日から始めてみよう。
パソコンからはこちら

↓携帯から閲覧してね↓
↓公式サイト↓
デコメ・絵文字・横長・大きめ作れる携帯アプリ
無料のデ コメコーナーもあるよ
投稿★デコぷちランキン グ




↑ランキング参加してます★↑
応援クリックヨロシクです・・・