先日「たけしの外国人を交えたサミット」みたいな番組で
中国人から「日本人は謝るのは口だけで
心では謝っていない」と言われていた w
自分が悪いとか悪くないとかよりも
謝らなければならない状況ってあると思う。
でもそれは間違っているのだろうか・・・・。
先日とある事を知人から聞いた。
詳しくはここでは話せないが
とある先生に問題があり
あるご家庭に迷惑をかけた。
そういう場合、その先生にしっかりと指導していなかった学校側にも
充分責任があると思いませんか?
しかし学校は謝罪を絶対にしなかった。
保護者に「すみませんでした」のひと言で済むところを
その先生のせいにし、言い訳をし
「私たちに言ってもらっても困る」とひと言たりとも謝らなかったらしい。
その保護者は色々と面倒だったため学校側に
「ご迷惑をおかけしてすみませんでした」と悪くもないのに
謝ったらしい。
どんな会社でもどんな社会でもそんなことは通用しない。
自分に関係する誰かが迷惑をかけたら
その責任者である立場の人が「すみませんでした」と謝るのが普通。
うちの素材の転載の問題でもそうだ。
転載しているのはとあるユーザー
転載できるような仕組みを提供しているのはとある大手のサイト。
そのサイトに文句を言うと
「著作権を有する証拠を見せろ」とかかなり上から目線。
まず「大変申し訳ございません」だろうが。
一切「すみません」との言葉がない。
まず謝ってから確認したいのでどーこーしてくださいと
低姿勢で言うのが普通だろ 怒
メールでは「うちの素材に著作権違反と言ってますが・・・・」みたいな書き出しになっており
かなり腹が立った。
素材はひとつひとつお金がかかっている。
それをいとも簡単に転載、また黙認している管理側。
しかも有名タレントの画像も転載黙認当たり前みたいになっている。
ひと目見てタレントの画像だとわかるはず。
なのに違反通報する場合は著作権を所有する者からの
通告でないとうけつけないとのこと。
しかも著作権を所有する書類などを提出しろとの事。
そもそもタレントの画像は転載NGというのは常識。。。
デコメ交換サイトは著作権違反で潰れるべき。
交換=転載である。
公式デコメサイトの素材も転載しまくりの現状・・・
大変遺憾である。
モラルはないのか。。。。
↓携帯から閲覧してね↓
↓公式サイト↓
投稿★デコぷちランキング
↓ランキング参加してます★↓
応援クリックヨロシクです・・・
中国人から「日本人は謝るのは口だけで
心では謝っていない」と言われていた w
自分が悪いとか悪くないとかよりも
謝らなければならない状況ってあると思う。
でもそれは間違っているのだろうか・・・・。
先日とある事を知人から聞いた。
詳しくはここでは話せないが
とある先生に問題があり
あるご家庭に迷惑をかけた。
そういう場合、その先生にしっかりと指導していなかった学校側にも
充分責任があると思いませんか?
しかし学校は謝罪を絶対にしなかった。
保護者に「すみませんでした」のひと言で済むところを
その先生のせいにし、言い訳をし
「私たちに言ってもらっても困る」とひと言たりとも謝らなかったらしい。
その保護者は色々と面倒だったため学校側に
「ご迷惑をおかけしてすみませんでした」と悪くもないのに
謝ったらしい。
どんな会社でもどんな社会でもそんなことは通用しない。
自分に関係する誰かが迷惑をかけたら
その責任者である立場の人が「すみませんでした」と謝るのが普通。
うちの素材の転載の問題でもそうだ。
転載しているのはとあるユーザー
転載できるような仕組みを提供しているのはとある大手のサイト。
そのサイトに文句を言うと
「著作権を有する証拠を見せろ」とかかなり上から目線。
まず「大変申し訳ございません」だろうが。
一切「すみません」との言葉がない。
まず謝ってから確認したいのでどーこーしてくださいと
低姿勢で言うのが普通だろ 怒
メールでは「うちの素材に著作権違反と言ってますが・・・・」みたいな書き出しになっており
かなり腹が立った。
素材はひとつひとつお金がかかっている。
それをいとも簡単に転載、また黙認している管理側。
しかも有名タレントの画像も転載黙認当たり前みたいになっている。
ひと目見てタレントの画像だとわかるはず。
なのに違反通報する場合は著作権を所有する者からの
通告でないとうけつけないとのこと。
しかも著作権を所有する書類などを提出しろとの事。
そもそもタレントの画像は転載NGというのは常識。。。
デコメ交換サイトは著作権違反で潰れるべき。
交換=転載である。
公式デコメサイトの素材も転載しまくりの現状・・・
大変遺憾である。
モラルはないのか。。。。
↓携帯から閲覧してね↓
↓公式サイト↓
投稿★デコぷちランキング


↓ランキング参加してます★↓
応援クリックヨロシクです・・・
