秋葉原無差別殺人事件
また優等生が起こした殺人事件の
その初公判が行われた。
事件を起こしたときは
心神喪失だった
との弁解
毎回これか・・・・・
毎回この言い訳が通るのなら
殺された人やその家族が
全く浮かばれない。
彼を弁護する弁護士さん
心神喪失とは
どういうことかわかっているのか?
それしか回避方法がないのだろうが・・・。
それしか弁解する余地がないのだろうが・・・。
こんな事件を起こしている最中は
(人を切りつけているその真っ只中)
冷静な人などいるわけない。
その最中は誰でも心神喪失だろうし
まともな精神状態ではないと思う。
というか
まともな精神状態でないからこそ
「まとも」なのだ。
逆にこんなことをしている最中
いたって冷静で人を切りつけて走れる人間こそ
精神鑑定が必要だと思う。
それこそが
本当におかしい人間だと思う。
違いますか?
この男は
前々から掲示板で殺人予告もしており
はっきり言って計画性があったとしか思えない。
また、やるまえに3度も躊躇しているところから判断しても
充分な責任能力があると思われる。
今世間はお受験だの
何だのと
親は子供を塾に通わせ
勉強をやっているとき以外は
ゲーム
そんな幼少時代をすごして大人になった人が
起こす事件が多い。
何の挫折も知らない子供が
いきなり大人になって挫折すると
このようになる可能性が極めて高い。
話はそれるが
史上最年少の9歳で
大学に飛び級入学した男の子の話
子供の頃から人よりも飛びぬけて凄くて
メディアもかなり取り上げて
世界的に有名になった。
9歳で大学生になったのだが
その子のその後・・・・
実は大学でも
当然ながら友達は出来ず
孤独だという。
子供の頃にやるべき遊びを一切やっていないし
同世代の友達もいない
多分彼は天才だが
精神的には全くの未完成な
大人になってしまうだろう
やはりその歳にしなくてはいけない
大切な事。
もっともっと沢山ある。
人間関係を学んだり
遊びを学んだり
人生に大切なのは
勉強だけではないのだ。
いや勉強よりも
それ以外のことを
沢山学ぶ必要があるのだ。
しかし彼は
年上にばかり囲まれて育ち
勉強ばかりしてきたので
勉強以外のことが全くわからず
大学に入ってしまった今
あれだけ凄かった大学の成績は
最下位になっているという。
しかもインターネットゲームにハマってしまい
勉強よりゲームばかりするようになってしまったらしい。
このまま行くと
大学を退学させられるとのことだ。
天才や頭がいいのが
人生全てではないし
頭がよくて優等生で育った人=
決して幸せではない。
勉強も遊びもほどほどに
食べ物などと同じで
何でもやりすぎたりすると
どこかにしわ寄せが来る。
私も子育ては
その子がしたいこと
興味があることを
伸ばしてあげようと
思う。
決して興味がないことを
無理してやらせないようにしている。
↓ランキング参加してます★↓
応援クリックヨロシクです・・・
投稿デコメサイト
投稿★デコぷちランキング
↓携帯から閲覧お願いします↓
毎日大量更新
専属クリエーターたちの可愛い素材
●手描き「相合傘デコつーる」
●動く待ち受け合成ツール
カレンダーや時計などと写メを合成して素敵な待ち受けを作ってね。
お友達にもプレゼントできるよ。
●ぷちデコDXアプリ
↓公式サイト↓
投稿★デコぷちランキング
↓まずは無料サイトで試してみるなら↓
投稿★デコぷちランキング無料版
★★★★★★★★★★★★★
また優等生が起こした殺人事件の
その初公判が行われた。
事件を起こしたときは
心神喪失だった
との弁解
毎回これか・・・・・
毎回この言い訳が通るのなら
殺された人やその家族が
全く浮かばれない。
彼を弁護する弁護士さん
心神喪失とは
どういうことかわかっているのか?
それしか回避方法がないのだろうが・・・。
それしか弁解する余地がないのだろうが・・・。
こんな事件を起こしている最中は
(人を切りつけているその真っ只中)
冷静な人などいるわけない。
その最中は誰でも心神喪失だろうし
まともな精神状態ではないと思う。
というか
まともな精神状態でないからこそ
「まとも」なのだ。
逆にこんなことをしている最中
いたって冷静で人を切りつけて走れる人間こそ
精神鑑定が必要だと思う。
それこそが
本当におかしい人間だと思う。
違いますか?
この男は
前々から掲示板で殺人予告もしており
はっきり言って計画性があったとしか思えない。
また、やるまえに3度も躊躇しているところから判断しても
充分な責任能力があると思われる。
今世間はお受験だの
何だのと
親は子供を塾に通わせ
勉強をやっているとき以外は
ゲーム
そんな幼少時代をすごして大人になった人が
起こす事件が多い。
何の挫折も知らない子供が
いきなり大人になって挫折すると
このようになる可能性が極めて高い。
話はそれるが
史上最年少の9歳で
大学に飛び級入学した男の子の話
子供の頃から人よりも飛びぬけて凄くて
メディアもかなり取り上げて
世界的に有名になった。
9歳で大学生になったのだが
その子のその後・・・・
実は大学でも
当然ながら友達は出来ず
孤独だという。
子供の頃にやるべき遊びを一切やっていないし
同世代の友達もいない
多分彼は天才だが
精神的には全くの未完成な
大人になってしまうだろう
やはりその歳にしなくてはいけない
大切な事。
もっともっと沢山ある。
人間関係を学んだり
遊びを学んだり
人生に大切なのは
勉強だけではないのだ。
いや勉強よりも
それ以外のことを
沢山学ぶ必要があるのだ。
しかし彼は
年上にばかり囲まれて育ち
勉強ばかりしてきたので
勉強以外のことが全くわからず
大学に入ってしまった今
あれだけ凄かった大学の成績は
最下位になっているという。
しかもインターネットゲームにハマってしまい
勉強よりゲームばかりするようになってしまったらしい。
このまま行くと
大学を退学させられるとのことだ。
天才や頭がいいのが
人生全てではないし
頭がよくて優等生で育った人=
決して幸せではない。
勉強も遊びもほどほどに
食べ物などと同じで
何でもやりすぎたりすると
どこかにしわ寄せが来る。
私も子育ては
その子がしたいこと
興味があることを
伸ばしてあげようと
思う。
決して興味がないことを
無理してやらせないようにしている。

↓ランキング参加してます★↓
応援クリックヨロシクです・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★
ドコモプレスにも掲載中投稿デコメサイト
投稿★デコぷちランキング
↓携帯から閲覧お願いします↓

毎日大量更新
専属クリエーターたちの可愛い素材
●お名前デコ
1文字~10文字まで作れるお名前デコ!!
デザインははなんと90種類!!
手描きフォントも全部で14色●手描き「相合傘デコつーる」

●動く待ち受け合成ツール
カレンダーや時計などと写メを合成して素敵な待ち受けを作ってね。
お友達にもプレゼントできるよ。

●ぷちデコDXアプリ
横長デコ・大きめデコも作れる軽いアプリ配信中
ぷちぷち描いて完全オリジナルデコが作れるアプリがゲット出来るよ。

↓公式サイト↓
投稿★デコぷちランキング

↓まずは無料サイトで試してみるなら↓
投稿★デコぷちランキング無料版

★★★★★★★★★★★★★