仕事で使ってたLinuxが突然おかしくなり

死にました。


データは取り出せるかどうか

まだ不明ですが

Linuxにするんじゃなかったと

超後悔。。。。


やっぱりWindowsで統一しときゃよかった。



でも1年前のデータからならなんとか復旧でき

そこは何とかなりそうですが・・・・・・・・



みなさん、


データのフルバックアップを絶対にやってくださいね。

週一でいいのでバックアップしたら

ここまでショックにはならないでしょう。



明日もまたこの作業が続くと思いますが


データを無事取り出せたら


フルバックアップXPに標準装備されてるので


絶対します。





PCはやっぱりどれだけ長く持ったとしても


生き物です。



壊れます。




なのでいつ壊れてもいいように



外部ハードディスクに

 「フルバックアップ」して


20分ですぐに全てのアプリケーション等のでーたなどが

まるごと元に戻るように


やっとくことをおすすめします・・・・・・・・・・・




明日coLinuxで


再チャレンジしてみます。