今日はメロンパンを作りました。

激ウマでした。

中身はバターロールの生地で

外は普通のクッキー生地で焼けば

誰でも作れます。

★無料デコメ携帯サイト-2009062019170000.jpg



ただしコツがあって

バターロールの水分ですが

分量の水のところを牛乳にしてください。
(中身が本当にふんわりします)

それからHBで捏ねる人は

バターは必ず時間差で捏ね始めて5分後に投入すること。
(グルテンの習性を考えて最初からバターを一緒に入れないほうがパンはおいしいです)

また、メロンの皮の部分(クッキー生地の部分)は限りなく薄めに伸ばして

かぶせるというところですかね。
(そうだな、2mmくらいですね)

2次発酵のときに表面にグラニュー糖をまぶし

発酵60分が終わったら180度で17分間焼きます。


そうすると本当に美味しいメロンパンができますよ。


レシピは割愛させていただきます。

誰でも出来るので^^

※うちのパンは全て黒砂糖を使用しているため、
少し茶色みがかっています