インプラントの術後3日目です。
昨日ほどマヒ感がなかったので
水を少し飲んでから
朝のうがいを忘れたことに気づく
出血はありませんが
左頬は昨日よりも腫れています。
顔をタオルで冷やしながら
モーニングノート30分
抗生物質と痛み止めを飲んでも
夜の寝付きが良くないので
朝の散歩に出ました。
🌺🌻🐝~~♪🍃
出かける前に
ゴミ出しをした夫が
「外は暑いよ、ムっとしていて気持ち悪い」と
教えてくれましたが
朝8時までだと
わずかに暑さが和らいだ感じで
足取り軽く歩いていると
やはりむんむんじっとりとしてくる
地熱というのかな
陽射しの強さよりも下からぬるっと
生暖かさを感じるような暑さでした。
今日の予定は初のメンタルケア
カウンセリングを予約をしたので
ルートを調べたり
質問の準備で検索をしたりで
午前中はゆっくりする時間なく
家を出ました。
🌺🌻🐝~~♪🍃
カウンセラーの方は
温厚な人柄が表情に現れていて
話し方は穏やかで且つ
要点を簡潔にまとめてくださるので
非常に聞きやすく話しやすい方でした。
最初に用意してきた質問を3つ伝えてから
自分の経歴を話す時間
先生はメモを取りながら
相槌をしたり質問をして応答していきます。
途中で思い出したことを挟みながら
話す量としては結構ありましたが
時間は1時間弱ほど。
自分自身は
傾聴ボランテイアをしていても
人に自分ことを聞いてもらう機会はないので
学ぶつもりで受けましたが
(この人には話していい)という
気持ちのタガが最初から外れていたせいか
過去の出来事を話す時に
ふるえが声に出てから
感情が噴き出して
目を抑えながら話した後は
少しすっきりした感覚がしました
流石に話を聞くプロの方は
上手だな、すごいなと
気分が高揚して
気持ちを落ち着かせるために
お茶をして休んでから帰宅しました。
🌺🌻🐝~~♪🍃
さて、こうしてPCに向かっていると
つい忘れているのですが
顔の腫れはやはり残っていて
うっかり頬杖をつくと
痛みは感じないものの
頬の厚みにハッとなり
手を外すというのを繰り返しています。
歯磨きをする時は
加減がつかめずに患部に触れてしまい
柔らか歯ブラシでも少し出血しています
朝晩は次亜塩素酸水でぶくぶくうがい
抗生物質は5日分
痛みどめは3日服用しようと思いますが
服用しても眠気とは関係なく
日々の習慣のままに
寝るギリギリまでPCを見ていると
目が冴えてなかなか寝付けません。
つまり意外と元気です
シングルインプラントは簡単(これまでの治療より)
いつでもできるよと
歯科医から聞いていた通り
周囲炎の時ほどオペ後の状態はひどくはなく
順調に回復していきそうな予感です。
※順序が逆になりますが
手術については追って書きますね