とある大学で地域向け公開講座をさせていただきました。
 
 

「ハンドメイドにおける3世代交流」おねがい
 


 
私のこれまでやってきたスイーツデコのクレイクラフトは工具も使わず、全くオリジナルのものができるので、4歳から高齢者の方まで喜んでつくっていただけたようです。
 
 


大学が地域に向けて新しい試みを推進するにあたって、これまでの私の経験を生かして、ぜひきちんと仕事として形にしてみないかというありがたいお言葉をいただきました。
 


 
趣味やボランティア、といった形ではなく、貢献できるものを提供してほしい、といったお話に感動しました。
 
 
 
 
 
 
これまでの等身大の私の経験を生かしたことがお役に立てること、これはとてもありがたいことです。
 



 
個人の夢とは別に、生まれ育った大好きな神戸で何か活性化できることをーぼんやり思い描いていたこと、小さな断片でもお手伝いできればとお受けさせていただきました。
 



 

そして活動を一緒にしてきたガトーデコレのメンバーには、私からお仕事を依頼をする、といった新しい形をつくれるのではないか、と想像が膨らみます音譜
 
 
 


 
 
山の上の大学の紅葉した美しい並木道。

本当に美しく、気持ちも新たな一日になりました。
 
 
 
 
 




最後までお読みいただきありがとうございましたリボン