前からよくこのブログにも書いてることなんですが、俺は自分のことが嫌いです。
なぜ、自分のことが嫌いなのかと言うと、自分に全く自信がないからです。
自分の顔、性格、言動など本当に魅力がない奴だと思ってます。
まあ、あんまりネガティブなことを書くと自分もこの記事を読んでくださってる方も暗い気持ちになるんで、ポジティブに考えて、こんな自分になりたいという理想を挙げていこうと思います。
・精神的に強い人。
俺はどうも物事を悪い方に考えがちで、何か嫌なことがあったり、人から酷いことを言われると、そのことが頭から離れなくなって落ち込んでしまいます。
だから、そうならないようにもっと精神的に強い前向きな人間になりたいです。
俺は何事にも負けない強さがほしい(人と争ったりとかする強さではなく、自分や弱い立場の人を守れる強さが)
・心の広い人
どうしても俺は先入観で人を一つの面(悪い面)に捕らわれて見てしまいがちなんですよね。
一人の人間には色々な面(悪い面、良い面)があるわけだから、その人をある一定のイメージだけで見るのではなく、色々な角度から見て、その人の良いと思うところは真似して、悪いところは反面教師にして自分も気をつけなければいけないと思います。
あと、俺は気が短いので、そういうところは治さないといけないと思ってます。
昔から「短気は損気」っていう言葉があるぐらいだし。
・他人に対してはっきりと自分の意見を言える人。
俺は普段、言いたいことでも自分の中で抑えてしまって、それでストレスを溜めてしまい、あることがきっかけとなりそれが爆発してしまいそうになります。
これはやっぱり良くないことだと思います(自分にとっても他人にとっても)
やっぱり言いたいことははっきり言うべきだと思うし(オブラートに包んだ言い方でも良いので)自分の意見を相手にしっかり伝えるべきだと思います。
とは言っても、やっぱり人と争うことは苦手なのでこれもケース バイ ケースで、自分が折れたり、自分の意見を主張しすぎない方がうまくいくときもありますが・・・・・・
・自分の作ったものを残したい。
これは前から思ってることなんですが、例えば自分が死んだときに何か自分の生きた証が形として残るのかと言えば、今の俺には何も残らないと思います。
だから、自分の好きな音楽(作曲した曲、作詞した詩)や自分の描いた絵でもいいので、それまで自分の生きてきた証を何か残しておければと思います。
残念なことに俺には音楽の才能も絵の才能(芸術的才能)もないのですが、それが自己満足のレベルでもいいので、何か自分の作品と言えるものをこの世に残しておきたいです。
・メロディックでテクニカルなギタリスト
一応、自分は10年以上ギターを弾いてるのですが、まだまだ下手です(情けないことに、途中、何度か挫折しました)
なので、今よりもっとうまくなりたいと思ってます。
自分の理想としてはヘヴィなリフもメロディアスなリフもテクニカルなソロも弾けるメタルギタリストです(憧れのギタリストはSYMPHONY Xのマイケル・ロメオ、ARCH ENEMYのマイケル・アモット、FIREWINDのガスG、kelly SIMONZさんです)
ただうまいだけでなく、ギタープレイに自分のソウルを込められたらいいなと思ってます。
なぜ、自分のことが嫌いなのかと言うと、自分に全く自信がないからです。
自分の顔、性格、言動など本当に魅力がない奴だと思ってます。
まあ、あんまりネガティブなことを書くと自分もこの記事を読んでくださってる方も暗い気持ちになるんで、ポジティブに考えて、こんな自分になりたいという理想を挙げていこうと思います。
・精神的に強い人。
俺はどうも物事を悪い方に考えがちで、何か嫌なことがあったり、人から酷いことを言われると、そのことが頭から離れなくなって落ち込んでしまいます。
だから、そうならないようにもっと精神的に強い前向きな人間になりたいです。
俺は何事にも負けない強さがほしい(人と争ったりとかする強さではなく、自分や弱い立場の人を守れる強さが)
・心の広い人
どうしても俺は先入観で人を一つの面(悪い面)に捕らわれて見てしまいがちなんですよね。
一人の人間には色々な面(悪い面、良い面)があるわけだから、その人をある一定のイメージだけで見るのではなく、色々な角度から見て、その人の良いと思うところは真似して、悪いところは反面教師にして自分も気をつけなければいけないと思います。
あと、俺は気が短いので、そういうところは治さないといけないと思ってます。
昔から「短気は損気」っていう言葉があるぐらいだし。
・他人に対してはっきりと自分の意見を言える人。
俺は普段、言いたいことでも自分の中で抑えてしまって、それでストレスを溜めてしまい、あることがきっかけとなりそれが爆発してしまいそうになります。
これはやっぱり良くないことだと思います(自分にとっても他人にとっても)
やっぱり言いたいことははっきり言うべきだと思うし(オブラートに包んだ言い方でも良いので)自分の意見を相手にしっかり伝えるべきだと思います。
とは言っても、やっぱり人と争うことは苦手なのでこれもケース バイ ケースで、自分が折れたり、自分の意見を主張しすぎない方がうまくいくときもありますが・・・・・・
・自分の作ったものを残したい。
これは前から思ってることなんですが、例えば自分が死んだときに何か自分の生きた証が形として残るのかと言えば、今の俺には何も残らないと思います。
だから、自分の好きな音楽(作曲した曲、作詞した詩)や自分の描いた絵でもいいので、それまで自分の生きてきた証を何か残しておければと思います。
残念なことに俺には音楽の才能も絵の才能(芸術的才能)もないのですが、それが自己満足のレベルでもいいので、何か自分の作品と言えるものをこの世に残しておきたいです。
・メロディックでテクニカルなギタリスト
一応、自分は10年以上ギターを弾いてるのですが、まだまだ下手です(情けないことに、途中、何度か挫折しました)
なので、今よりもっとうまくなりたいと思ってます。
自分の理想としてはヘヴィなリフもメロディアスなリフもテクニカルなソロも弾けるメタルギタリストです(憧れのギタリストはSYMPHONY Xのマイケル・ロメオ、ARCH ENEMYのマイケル・アモット、FIREWINDのガスG、kelly SIMONZさんです)
ただうまいだけでなく、ギタープレイに自分のソウルを込められたらいいなと思ってます。