今日は両親と

第191回  
クラッシックファンのためのコンサート
蒲生祥子 ピアノリサイタル

に行って来ました。

主催はNPO法人クラッシックファンのためのコンサート

大阪倶楽部の4階ホールにて

入場無料!

早めに着いたので、大阪倶楽部2階の食堂部で簡単に食事を取り(食堂部は会員のみになります)、開場の時間だけお席を取りに走って、真ん中のお席をゲット

〜プログラム〜

ラヴェル
  亡き王女のためのパヴァーヌ

ベートーベン  
  交響曲第1番  Op.21

シャブリエ
  狂詩曲「スペイン」

ベートーベンの交響曲第1番は通常はオーケストラで演奏される曲を見事にピアノだけで表現。
迫力の演奏でした。

アンコールも三曲あり、大満足。

これが無料とは凄い!

大阪倶楽部でのコンサートは毎月1回開催されています。
17:30から整理券が配られるようです。

来月の第192回(11/15)は
ピアノトリオ
   永ノ尾 文江(ヴァイオリン)
   福富 祥子   (チェロ)
   森口 綾子   (ピアノ)