流星のように美しく墜落していくブログ! -26ページ目

流星のように美しく墜落していくブログ!

ちょっとしたグチから日常の楽しかった事、趣味などを暇なときに語っていく日記のようなブログです。タイトルは某韓国ドラマの名台詞から

どうも、蒼騎士です。さっき知ったんだけど、今週のウィザードで女性ライダーが出たらしいっすね。もう後半戦だし、変身したライダーも劇場版に登場する量産ライダーって話だけれども、女性ライダーでレギュラーって何気に初じゃね?ちょいと纏めてみよう。


・クウガ&アギト:該当なし
・龍騎:霧島美穂=仮面ライダーファム(劇場版およびTVSP限定)
・555:影山冴子=仮面ライダーカイザ(ベルトを奪い一時的に)
    木村沙耶及び阿部里奈=仮面ライダーデルタ(前者は一応の活躍はあれど直接の変身シーンはなく、すぐに退場。後者は変身しつつもすぐに倒された)
・ブレイド:三輪夏美=仮面ライダーラルク(劇場版限定。ディケイドにも登場したがあくまでゲスト)
・響鬼:天美あきら=仮面ライダー天鬼(本編では変身シーンはあれど変身態は登場せず、ディケイドにてゲスト出演)
    シュキ(品川栞)=仮面ライダー朱鬼(レギュラーではなく、数話登場のゲスト)
・カブト&電王:該当なし
・キバ:麻生恵及び麻生ゆり=仮面ライダーイクサ(共にルークを倒す一度のみと、劇場版限定)
・ディケイド:光夏海=仮面ライダーキバーラ(劇場版限定)
・W&オーズ&フォーゼ:該当なし


ワシの記憶通りならこんなもんか?昭和までは把握しとらんが・・・・しかしレギュラーに限定しなければ結構変身しとるな。レギュラーキャラが一時的に変身するって例も少なくない。一応クウガと同じ原理で変身するグロンギの方々、才能を持ってる人なら誰もがなれる可能性を持つアギト、ライダーではないがベルトを使って変身してるWの園崎家の方々も含めれば更に増えるな。
昔は仮面ライダーというのは我々少年たちのヒーローと言う認識であったため、女性ライダーというのはあまり受け入れられなかったのだが、今思うとそれはそれで中々に面白い試みではあるし、女性が変身する怪人はたくさんいるんだから女性がライダーになってはいけないなんてルールはないしね。今後もどんどん増えていけばいいんじゃないかな(浅倉さんみたいな戦闘狂タイプな女性だと恐怖以外の何者でもないが)

ただ、申し訳ないけどもやはり女性が変身するライダーが主人公で最後まで通す、と言うやり方は止めて欲しいが。これは555放送前にも思ったことだが、1話予告で女の人が変身て言ってベルトまでつけてその後の語りも女の人だったときは「絶対に視聴しない!」と思ったし。今はそれほどひどくはないし、主人公ライダーを一時的に女性が変身するというパターンならまだ受け入れられるが・・・やはり最初から最後前女性というのは受け入れ辛い。
やっぱりワシが男だからなのでしょうか?戦う術を女性しか持っておらず、男は守られてるだけ応援するだけって話は無理なんだ。男尊女卑的考えと言われてもこれは譲れない。この考えは何度も言ってるけど、女性は後ろで守られてろなんて言うつもりもないけどね。やっぱり皆を守る!という考えを持った主人公ヒーローは男であって欲しい。
どうも、蒼騎士です。なんで右足痛む頻度が増してきてるんでしょうね?と、世界に対して返ってこないであろう疑問を投げかけてみたい。

まあそんなことはさておき、話題がないのでちょっとした本格的な疑問をば。それは何かといえば、ずばりこのブログ。えっとですね、このブログは前々から言ってる通りあくまで平々凡々なワシの日常をツラツラと書いていくだけのモノな訳ですが・・・・改めて聞きたい。ここに訪れる大多数の方々は一体このブログに何を望んでいるのだろうか??
なんとなく検索ワードを調べてみた感じ、「メダロットリメイク」「バトライドウォー」「EXE7」等々、ワシが良く取り上げるメダロットや仮面ライダーの話題、最近はあまり多くは語ってませんがロックマン関連のワード等もあるようですね。中には

今の僕にメダロッチは必要ない

というイッキの名台詞でここにきた人もいるようです、なんか嬉しい。他には「沖田 三段突き」とか前に感想書いてた刀語関連であろうワードとか(ひょっとしたら新撰組好きな人かもしれませんが)、最近はゲームの情報が来てないので話題にしていませんが「AngelBeats」関連のワードで来ている人も。中には「蒼騎士 ブログ」とまんまで来ている人もいるようで、なんかありがたいような複雑だ・・・というか皆さんが探している「蒼騎士」なんだろうか果たして?

とまあこれらのワードはいいんですよ。問題はね、ふと目に留まったこのワード





「彼氏 バイト先 不倫」





ファッ!?∑(゚Д゚)



え、なに、どゆこと!?何このワード、ワシこんなディープでドロドロした話題なんて取り扱ってませんよ!?兄ちゃんじゃあるまいし。
確かに上で紹介したワードに比べればこのワードの使用数はビビたるもの、大体1ヶ月前くらいに使われ田きりですし、気にする必要はないのかもしれませんが・・・・ワシってこんな重い話題取り扱ったっけ?彼女いない暦=生きてきた年数ですよお客さん、参考にするサイト間違ってますよ~こんなん相談されても本当に上手く対応できないよ~精々浮気した相手が絶望するような策を一緒に考える程度だよ~

ま、なんにせよ色んな人が見てくれているんだね。明日以降はどんな人が見に来るのか、それは分からんけど、とりあえずこのブログはワシの自己満足なので期待はしないでね!
どうも、ふと体を眺めたらうっすらと青いオーラが見えたので「ひょっとして覚醒したのか!?」と興奮したけど、よくよく考えたら眼鏡から映る光の屈折だと気付き若干落ち込んだ蒼騎士です。眼鏡かけてる人なら分かると思うけど、たまに人とか物の周りを淡い光が覆ってるように見えることがあるのです。さっきも書いたように光の屈折だろうと思いますが。

さて、突然ですが・・・ってかまあ、前からブログとか見てる人はなんとなく気付いてたような気がしますが、ワシは仮面ライダーの中ではクウガが一番好きです。でも、実際にクウガ以外でなりたいライダーは何かと問われれば・・・



デルタ一択です

本編でのストーリーやバトライドウォーでの活躍も加味して555にもなってみたい気はしますが、それ以上にデルタが好き。あのシンプルな変身が、3をモチーフにしたという事実が、何故かワシの心を捕らえて離さない。武器は銃のみ、剣型武装はないし555やカイザに比べて設計は全然練りこまれてないのにね。しかも変身不適合者は人格が凶暴化していくというリスクもあるのに・・・いや、そこはむしろおいしい設定か?
ああホントに、剣を使わないライダーなのにここまで惚れ込んだライダーと言うのもほとんどいない。なんでだろう?シンプルイズベストってヤツか?とはいえワシがデルタになれても武器的に性能発揮できそうもないから剣持った相手から奪い取ると言う戦法取りそうだが、出来る出来ない別にして。

続編あるなら、バトライドウォーに参戦してくれないかな・・・?ああ、でもカイザにも言える事だが最強フォームに相当するものがない以上、しかもデルタに関しては技のレパートリーも少ないし難しいか?ジェットスライガーに乗り込んで無双する、ってのを最強フォーム扱いにすればいけるかもしれないけど・・・・無理っぽいなあ。

ちなみに、全然知らなかったけどデルタ用着信音なるもの存在してたんですね。ちょっと欲しい。