流星のように美しく墜落していくブログ! -19ページ目

流星のように美しく墜落していくブログ!

ちょっとしたグチから日常の楽しかった事、趣味などを暇なときに語っていく日記のようなブログです。タイトルは某韓国ドラマの名台詞から

今年の目標の最後の砦まで破るわけには行かない、ので毎日更新と称し少しだけブログを更新する蒼騎士です。しかし現時点で眠気が凄い&寝るわけには行かず今日も徹夜コースなので短めで。

とはいえねたが例の如くないんだよなあ~・・・・あ、そういや今日は涼しかったすね。いつも通り湿気は凄いことになってたので汗はかきましたが、太陽が雲に覆われている夏の天気というのは実に過ごしやすい。このまま雨が降ったらよかったのに・・・・足も痛んだし絶対降ると思ったのに結局降らなかったもんなあ。なんでや、なんでワシの周りでは雨が降らないんや・・・・!

ああ、とか言ってる間に眠気が・・・少し仮眠するかな・・・・
どうも、海の日なんて関係なく大学に向かい勉学に励まされるその他大勢の一人蒼騎士です。
というかさあ、海の日って昔と意味違うと言う話聞いたのだがマジなんですかね?今の海の日は7月の第3月曜日が強制的になるって話だけども、ワシが子供の頃は20日か18日あたりだった気がするんだよなあ~・・・・


まあそんなことはさておき、遂にテスト週間がやってきてしまいましたよハイ。まあワシの授業はほとんどレポートなんですが、今日から1週間は徹夜か0.5~1時間くらいしか寝れそうもない。まあハイになれるからいいんですがね、疲れるけど。
しっかしなあ・・・・フル単位取ってるとはいえ、以前の一件で2単位(1授業2単位なんで)落としたのが確定なのはとても痛い。余裕があるほうではないので、ガチで取り組まなければ卒業できない恐れがある。それは非常に困るんだよなあ・・・・深く難しく考えても仕方ないんだけどね。前向きにネガティブに、それがワシの座右の銘なわけだし、暗いことばっか考えていても仕方ない。というか今年の始まりで物凄い一撃食らった以上アレよりひどいダメージはまず受けないだろう、多分大丈夫だな。

そんな訳でちょいと本気出してきます。目指せ、全教科合格!
どもども蒼騎士です。夏が本格的に始まってきたこの時期、つまり仮面ライダーも後半戦も後半戦。クライマックスへと突入しています。・・・・けどやっぱり個人的には冬に始まり冬に終わる形式のほうが好きだったんだけどね。

さてさて、なんか巷では白い魔法使い――ちゃんとした正式名ないんかね?呼びにくい――がまるでキュウべえのようだと言われていたり、劇場版限定量産ライダーと思われていたメイジがカッコよかったり、今週含めビーストと二回戦いどちらの戦闘でも圧倒した白い魔法使い強ええええ!だったりと、やはり仮面ライダーの後半戦は実に濃く、盛り上がっているようですな( ̄▽+ ̄*) 都合が合えば劇場版見に行こうと決めています。
というか譲少年の回から本当に盛りあがってんなあ~、特に大切な人を攫われ力を手に入れる機会を与えられ悩む譲少年に言った仁藤さんのセリフ。


皆のために魔法使いになりたいって言うなら止めておけ。魔法使いってのは命掛けだ。
それでもやってられんのはな、みんな「自分のため」だからだ



アレには痺れたな。ウィザードをちゃんと見始めた機会が遅かったからあんまり仁藤さんに対してはよい印象は持っておらず面倒な人だなあと思っていたんだが、よく考えればこの人は半強制的に魔法使いにさせられたんだったっけ。だけど考古学者として、命も大切だけどそれ以上に研究したいと言う欲求が勝っているからこそ魔法使いを止めずに続けていられる・・・重いな。説得力が違うぜ(まあ止める方法はわかっているのにそれを放棄している以上、後は自己責任な訳ですが)
まどマギ世界の住人たちに聞かせてやりたいね、特に幼馴染属性持ってるのにワシがあまり好きになれない青髪の女の子とか。

今週はヒロインであるコヨミさんについてとか、白い魔法使いの目的の一部?とかも明らかになり始め、ストーリー的にも話数的にもいよいよ佳境でしたね。そしてオールドラゴン久々にして2度目の登場!果たしてスペック上最強フォームである彼の活躍は再び見れるのか!?物語はどのような終わりを迎えるのか!?楽しみだね~



ところでさ、白い魔法使い(やっぱり名前長い!)の武器、ハーメルケインを見たときから思ってたんだが・・・




一番上の人が持ってる、この変わった剣が思い浮かんで仕方がないのはワシだけかね?まあこれはとある韓国ドラマに出てくる武器なんで知らない人のが多いだろうけど・・・桜辺りなら分かるかな。