まあそんな暗いことばっか考えてても結局は努力次第だしその上でなるようにしかならないので気にしすぎるのはよくないですね。
そんなわけでそろそろ夏休み突入する時期なので今期アニメで録っていたアニメを絶賛視聴中。いやあ~、今期は見るもん多くて大変だなあ~(^~^) 正直なところ4月から7月までやっていた春クールのアニメは一本も見てないんで、ごく一部を除いてアニメを見るのは久々だったりする。そんなこんなで現在視聴しているアニメは
・たまゆら~もあぐれっしぶ~
・神様のいない日曜日
・きんいろモザイク
・Free!
・有頂天家族
・全物語(現在は猫物語・白)
この六つかね。
・たまゆらは一期の時同様、ほんわかした癒し系アニメといった感じで大変良い。正直新キャラのかなえさんの登場で口笛少女の立ち居地が脅かされてる気がしないでもないが・・・(^_^;)
・Freeは世間では「腐リー」だの「腐女子向け」だの言われてるけどワシらはそう嫌いでもない。そういや男キャラの友情と青春を描いた作品ってこれまであんまりなかったようにも思うし、それもう含めて楽しませてもらってる。
・有頂天家族はご存知PA-worksの新作。絵は今までと若干違う気もするが、狸たちの視点から描く日常というのは平成ぽんぽこに近しいものを感じる。他アニメと違いまだ2話目が放送されたばっかなので正直様子見の段階なのだが公式サイトにあったキャラ紹介で一人(或いは一匹か?)のキャラクターがワシ好みのキャラかもしれんと注目している。その場合少々悲惨なのだが・・・
・神様のいない日曜日は兄ちゃんが原作のラノベを全巻購入している作品なのでそういう縁も含めて視聴中。流石に原作どおりの展開、と言うわけではなくなっているがそれでも今のところそう本筋から外れてもいないと思う。恐らく次回辺りであの人が・・・おっと、ネタバレになってしまうな。
・全物語は・・・・うん、特になし。いつも通りの西尾&シャフトコンビです。
・そしてラスト、きんいろモザイクは・・・・うん、娘を見守るお父さんのような心境で視聴している(娘いないけど)。話を見る限り・・・異文化交流が主軸のゆるふわ系アニメなのかな?外国人のキャラクターが結構多く出てくるのだが、声優さんの演技とか発音がまったく違和感なくスゲエと思ってます。なんだけど・・・・

(Φ皿Φ)クワ!
↑これを見たときの兄ちゃんの反応
兄ちゃん・・・・ウサ耳つけた女子が出た瞬間にその反応は危ない人に見えるから止めてくれよ・・・・一話視聴した後の予告の時も凄い顔してたけどさ・・・(ノДT)
ま、そんなこんなでこの6本のアニメをしばらくの間息抜きとして楽しませてもらおうと思う。さて、パーコレ3に戻るかな~