久々に | 流星のように美しく墜落していくブログ!

流星のように美しく墜落していくブログ!

ちょっとしたグチから日常の楽しかった事、趣味などを暇なときに語っていく日記のようなブログです。タイトルは某韓国ドラマの名台詞から

ども、蒼騎士です。今日は暑いことは暑かったけど、あんまり花粉は飛んでいなかったいい日でしたね。正直花粉さえなきゃもっと暑くても構わないよ、俺?猛暑は御免だけど。

ってなわけで本日は一年ぶり?になるのかな、高校時代の友人である桜と太郎に会って来ました。企画・太郎、現地案内・桜、付いてくだけ・俺、と正に適材適所だね(←オイ)。
だけど正直な話、俺は今回の集合場所に詳しくなかったし、人を集めてなんかする幹事役を俺がやると悪い方向にしか転がらないと自覚しているので、二人には申し訳ないがこれは素晴らしい人選だったと思う。そんなテンションもまだないし。


そんな訳で集まった後は簡単な近況報告をした後、付近の散策もしつつ映画鑑賞へ。ここ最近映画なんて見ていなかった身としては結構楽しめましたね。やっぱり劇場で見ると臨場感が違う。

その後は軽く昼食を取って、桜の希望でミリタリーショップへ。サバゲに必要な物を買いたいとのことでしたが、Dies関係でデザートイーグルしか銃の種類知らない俺には何が何やら。まあそれなりに興味深かった。ただ触れてもいいサンプルをいくつか触ってみましたが、やっぱりどうにもシックリこない。やっぱり俺は銃より刀剣類の方が合うらしい。サバゲにも興味はあるが、せめてスポチャンの袋竹刀(?)クラスが使用可にならないと参加はしないだろう。その時が来たら某影執事のように「銃は剣より強い、そう思ってる連中に一泡ふかせ」たいものだ。

そんで最後はカラオケ、いやあ定番だねこの面子だと。残念ながら俺の時間的都合により二時間くらいしかいれなかったんだけど、まあ歌いたい曲は歌えたよ。ヴァンガード熱唱しちまったし。ってかJOY-SOUNDでもアレセイアあったのね、びっくりした・・・・俺と太郎が仮面ライダーの曲を一つも歌ってないことの次くらいに。それだけ歌のレパートリーが多いってことなんだが。




まあとりあえずアレだ、なんと言うか久々に笑った気がする、楽しかったよ。実のところ最近周りからは「お前もうちょい笑え」なんてことを言われてるので実際に笑ってたかどうかは分かりませんが。
でもいつになっても友達ってのもいいもんだね、また集まりたいものだよ。そして桜は末永く幸せになりやがってください